29.複数の機能性なのか?一つの機能性の構成要素なのか?

Ⅰ.はじめに

複数のエビデンスがある場合、それをヘルスクレームにどう反映させるか?については2つのやり方があります。

一つは、複数の機能性という建て付けにするもの。

もう一つは、一つの機能性の構成要素という建て付けにするもの。

です。

Ⅱ.複数の機能性という建て付けにするもの

1.届出番号H25 「黒酢とりんご」

届出表示

「本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能や、糖の吸収を抑え、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能、さらにおなかの調子を整え、便通・お通じを改善する機能があることが報告されています。本品は、食後の血中中性脂肪や、血糖値が気になる方、おなかの調子を整えたい方に適した食品です。」

2.この場合、SRも複数あることになります。

  • 難消化性デキストリンを用いた健常成人に対する食後血中中性脂肪の上昇抑制作用に関するシステマティックレビュー(メタアナリシス)
  • 難消化性デキストリンを用いた健常成人に対する食後血糖値の上昇抑制作用に関するシステマティックレビュー(メタアナリシス)
  • 難消化性デキストリンを用いた健常成人に対する整腸作用(便通改善作用)に関するシステマティックレビュー(メタアナリシス)

Ⅲ.一つの機能性の構成要素という建て付けにするもの

1.届出番号H452 「LOCOMO knee(ロコモニー) 」

届出表示

「本品にはウコンエキスが含まれます。ウコンエキスには3つの膝機能(日常生活における階段上りなどの歩行時における膝の違和感軽減、膝の柔軟性向上、膝周囲の筋力維持)をサポートすることが報告されています。」

2.この場合、SRは一つです。

  • ウコンエキス摂取による膝関節機能に関する定性的研究レビュー