機能性表示Q&A
機能性表示をリードする林田学が機能性表示に関わるあらゆる質問にお答えいたします。「機能性表示Q&Aメニュー」から見たいカテゴリーを選択してください。
こちらの質問への回答は機能性会員様のみご覧いただけます。
機能性会員について詳しくはこちらをご覧ください
人気の質問ピックアップ
機能性会員になると例えばこんな質問の回答が読めるようになります。
- 1-9 機能性表示届出のためにSRを実施したところ、臨床論文は2報のみ。1報は肯定的結果でしたが、もう1報は否定的結果でした。このまま前に進むべきでしょうか?
- 3-1 現在販売している健康食品について機能性表示を考えています。安全性試験に関し、過剰摂取の試験をした方がよいのでしょうか?
- 5-4 当社はドラッグストアールートで健食を販売しています。 このたび機能性表示をクリアーしたので、商品をドラッグストアルートで販売しています。 インフォマーシャルで販売を強化しようとしたところ、薬事の虎に書かれていたように、局考査が法律以上の縛りを設けており、難儀しています。 店販は継続していますが、パッケージを変えて通販でも売り出そうかと思っています。 この場合、機能性表示は出し直しになるのでしょうか?
- 5-5 用意すべき書類の中に「製造施設の図面」があります。OEM先にそれを依頼したところ、秘密だから出せないと言われました。どうしたらよいでしょうか?
- 6-1 ある商品で機能性表示を始めた後、その商品をリニューアルしたら、エビデンスは取り直すのでしょうか?
その他質問一覧は下記の「質問一覧」をご確認ください。