- TOP
- 公開版ニュースバックナンバーライブラリ
公開版ニュースバックナンバーライブラリ
厳しさを増す一方の健食・健康器具・美容ツールに対する法規制。いち早く現場情報を入手することはヘルスケア業界を生き抜くためには欠かせません。以下に当会が入手した情報を提供します。
『消費者庁がネット上でおこなった健康食品等の表示監視の結果健康増進法に違反するおそれがあるとして278事業者に対し改善要請』
【2020.05.12】 『消費者庁がネット上でおこなった健康食品等の表示監視の結果健康増進法に違反するおそれがあるとして278事業者に対し改善要請』 消費者庁は5月11日、インターネット上に横行する健康食品の虚偽・誇大表示に対する監視状況をまとめ、20…
『大阪府警が「コロナに効く」と漢方薬を訪問販売していた医薬品販売会社「まなべ妙薬堂」の社長ら2人を特商法違反の疑いで逮捕』
【2020.04.17】 『大阪府警が「コロナに効く」と漢方薬を訪問販売していた医薬品販売会社「まなべ妙薬堂」の社長ら2人を特商法違反の疑いで逮捕』 大阪府警は16日、「新型コロナウイルスにも効く」とうたい漢方薬を訪問販売した際、必要事項の説明が不十分な…
『大阪府警が「コロナに効く」と漢方薬を販売していた医薬品販売会社「まなべ妙薬堂」の社長ら2人を特商法違反の疑いで逮捕』
【2020.04.17】 『大阪府警が「コロナに効く」と漢方薬を販売していた医薬品販売会社「まなべ妙薬堂」の社長ら2人を特商法違反の疑いで逮捕』 大阪府警は16日、「新型コロナウイルスにも効く」とうたい漢方薬を訪問販売した際、必要事項の説明が不十分な書面…
『埼玉県警が医師の指示なく静脈に点滴注射をした疑いで埼玉県の看護師の女を保健師助産師看護師法違反で逮捕』
【2020.04.14】 『埼玉県警が医師の指示なく静脈に点滴注射をした疑いで埼玉県の看護師の女を保健師助産師看護師法違反で逮捕』 埼玉県警生活経済課と東入間署は13日、保健師助産師看護師法違反の疑いで、埼玉県朝霞市の、フィリピン国籍で看護師の女(43)…
『厚労省が新型コロナウイルス感染予防のための特別措置として初診患者のオンライン診療を解禁』
【2020.04.13】 『厚労省が新型コロナウイルス感染予防のための特別措置として初診患者のオンライン診療を解禁』 厚生労働省は4月13日、初診患者のオンライン診療を解禁したとのことです。新型コロナウイルス感染症が拡大する中、感染予防のための特別措置と…
『東京都が子ども用ライフジャケットの浮力表示を偽っていた大阪府の釣り具メーカー「ジェネシス」に景表法違反で措置命令』
【2020.04.08】 『東京都が子ども用ライフジャケットの浮力表示を偽っていた大阪府の釣り具メーカー「ジェネシス」に景表法違反で措置命令』 東京都は8日、子ども用ライフジャケットの取扱説明書で、浮力を実際よりも性能を良く表示したのが、景品表示法違反(…
『消費者庁がアマゾンで高級ブランドの偽物を販売していた13の通販事業者に対し特商法違反で一部業務停止命令』
【2020.04.07】 『消費者庁がアマゾンで高級ブランドの偽物を販売していた13の通販事業者に対し特商法違反で一部業務停止命令』 消費者庁は7日、「ルイ・ヴィトン」や「エルメス」など高級ブランドの偽物をネット通販大手「アマゾン」に出品した13の通販事…
『埼玉県が東京都の健食通販事業N社が商品の一日当たりの購入価格が17円あるかのように表示していたとして景表法違反で措置命令』
【2020.04.02】 『埼玉県が東京都の健食通販事業N社が商品の一日当たりの購入価格が17円であるかのように表示していたとして景表法違反で措置命令』 埼玉県は、健食通販事業を行っている東京都のN社に対し、同社が販売するダイエットサプリメントに係る取引に…
『警視庁が「新型コロナウイルスの増殖を抑える」と宣伝してサプリを販売していた東京都の健康食品販売会社「日本ホールフーズ」の社長と社員の男を薬機法違反の疑いで書類送検』
【2020.03.31】 『警視庁が「新型コロナウイルスの増殖を抑える」と宣伝してサプリを販売していた東京都の健康食品販売会社「日本ホールフーズ」の社長と社員の男を薬機法違反の疑いで書類送検』 警視庁は31日、「新型コロナウイルスの増殖を抑える」と医薬品…
『東京都が健康食品試買調査をおこない125品中116品で不適正表示があったと発表』
【2020.03.31】 『東京都が健康食品試買調査をおこない125品中116品で不適正表示があったと発表』 東京都は、法令違反の可能性が高い健康食品をターゲットとした試買調査結果を発表、対象とした125品のうち、「不適正な表示・広告」とみなしたのは11…
『消費者庁が「19センチ痩せる」という美容機器の広告は不当表示として東京都のディノス・セシール、ヤーマンと、愛知県のオークローンマーケティング、プライムダイレクトに景表法違反で措置命令』
【2020.03.31】 『消費者庁が「19センチ痩せる」という美容機器の広告は不当表示として東京都のディノス・セシール、ヤーマンと、愛知県のオークローンマーケティング、プライムダイレクトに景表法違反で措置命令』 消費者庁は31日、電気刺激で腹筋などを鍛…
『消費者庁はバターが香る食パンとうたって販売していた商品にバターが使用されていなかったとして景表法違反で東京都のファミリーマートと山崎製パンに景表法違反で措置命令』
【2020.03.31】 『消費者庁はバターが香る食パンとうたって販売していた商品にバターが使用されていなかったとして景表法違反で東京都のファミリーマートと山崎製パンに景表法違反で措置命令』 消費者庁は30日、ファミリーマートと山崎製パンが販売・製造する…
『消費者庁はマスクがないにもかかわらず入荷をうたったチラシを配布した東京都のウエルシア薬局と佐賀県のダイレックスに再発防止の行政指導』
【2020.03.30】 『消費者庁はマスクがないにもかかわらず入荷をうたったチラシを配布した東京都のウエルシア薬局と佐賀県のダイレックスに再発防止の行政指導』 消費者庁は27日、新型コロナウイルスの感染拡大でマスク不足が続く中、マスクがないにもかかわら…
『東京地裁が痩身効果等を標榜する「金剛筋シャツ」を販売していた東京の株式会社GLANdに破産開始決定』
【2020.03.25】 『東京地裁が痩身効果等を標榜する「金剛筋シャツ」を販売していた東京の株式会社GLANdに破産開始決定』 2019年11月、東京地裁から特別清算開始決定を受けた株式会社GLANdは3月18日、東京地裁より破産開始決定を受けたとのこ…
『東京都が薬機法、景表法、健康増進法などの法令に違反する可能性が高い125品目を対象に実施調査結果を公表』
【2020.03.25】 『東京都が薬機法、景表法、健康増進法などの法令に違反する可能性が高い125品目を対象に実施調査結果を公表』 東京都は24日、健康食品に関する調査結果を公表し、ネット上で不適正な表示や広告を行っていた商品は、調査対象の86品すべて…
『消費者庁がクレジットカードの付与ポイントについてウェブ上の表示と違うとして東京都の「エムアイカード」に対し景表法違反で1526万円の課徴金納付命令』
【2020.03.24】 『消費者庁がクレジットカードの付与ポイントについてウェブ上の表示と違うとして東京都の「エムアイカード」に対し景表法違反で1526万円の課徴金納付命令』 消費者庁は24日、三越伊勢丹グループ子会社でカードを発行する東京都の「エムア…
『消費者庁がキャッシュバック条件表記が不適切だとして東京都のイオン銀行に対して景表法違反で措置命令』
【2020.03.24】 『消費者庁がキャッシュバック条件表記が不適切だとして東京都のイオン銀行に対して景表法違反で措置命令』 消費者庁は24日、クレジットカードの新規入会者に示したキャンペーン内容には複数の例外条件があったとして、東京都のイオン銀行に対…
『消費者庁が痩身効果をうたった健康食品の表示に合理的根拠がないとして東京都の通販会社「TOLUTO」に景表法違反で措置命令』
【2020.03.19】 『消費者庁が痩身効果をうたった健康食品の表示に合理的根拠がないとして東京都の通販会社「TOLUTO」に景表法違反で措置命令』 消費者庁は19日、痩身効果をうたった健康食品の表示に合理的根拠がないとして、東京都の通信販売会社「TO…
『消費者庁がキャンペーン期間後も割引を続けていた株式会社ファクトリージャパングループに景表法違反で392万円の課徴金納付命令』
【2020.03.18】 『消費者庁がキャンペーン期間後も割引を続けていた株式会社ファクトリージャパングループに景表法違反で392万円の課徴金納付命令』 消費者庁は18日、キャンペーン期間中の全身整体の割引があると広告していた株式会社ファクトリージャパン…
『大阪府が高齢者に「がんや認知症が治る」などとうたい高額品を販売していた健康食品販売会社「エコ関西」に特商法違反で3ヶ月間の業務停止命令』
【2020.03.18】 『大阪府が高齢者に「がんや認知症が治る」などとうたい高額品を販売していた健康食品販売会社「エコ関西」に特商法違反で3ヶ月間の業務停止命令』 大阪府は18日、高齢者に「がんや認知症が治る」などとうたって、5府県で少なくとも過去3年…