- TOP
- 公開版ニュースバックナンバーライブラリ
- 『消費者庁が新型コロナウイルス感染の有無を判定できるとうたっていた6事業者に景表法違反の疑いがあるとして改善指導』
『消費者庁が新型コロナウイルス感染の有無を判定できるとうたっていた6事業者に景表法違反の疑いがあるとして改善指導』
【2020.12.25】
『消費者庁が新型コロナウイルス感染の有無を判定できるとうたっていた6事業者に景表法違反の疑いがあるとして改善指導』
消費者庁が25日、新型コロナウイルスに過去感染していたかを調べる「抗体検査キット」を販売していた全国6事業者が、現在感染しているかどうかが判定できるかのように表示していたとして、景表法違反の疑いがあるとして、改善を指導したとのことです。
同庁によると、6事業者は中国から輸入した抗体検査キットを「わずか15分!高精度・新型コロナウイルス判定」「PCR法では難しいとされる感染初期での判別も可能」などと表示し、主にインターネットで約4千円~1万円で、販売していたとのことです。
販売していた広告会社やコンサルタント会社は、同庁の調査に「(現在の感染の有無を調べられるという)仕入れ先からの説明を信じて販売していた」などと話していて、25日時点でいずれの事業者も表示を改善、または販売を停止しているとのことです。