1.水面下情報
(1)このメルマガの第1 号で、消費者庁における
BMI25-30の取り扱いのことを書きました。
つまり、以前は、プラス内臓脂肪100センチ未満で
健常者扱いでしたが、最近は内臓脂肪面積が
どうであれ、BMI25-30は健常者と扱っています。
(2)この情報を知っているのと知らないのとでは、
届出準備の大変さに雲泥の差があります。
そのことを描き出している事例があります。
E14がそれです。
1.まず、私どものデータブック (>>>
に掲載している情報をご覧下さい。
A.商品名:「ラクトスマート」
B.届出者:アサヒ飲料株式会社
C.関与成分:乳酸菌CP1563株由来の
10-ヒドロキシオクタデカン酸(10-HOA)
D.届出表示:本品には独自の乳酸菌CP1563株由来の
10-ヒドロキシオクタデカン酸(10-HOA)が
含まれます。
乳酸菌CP1563株由来の10-ヒドロキシオクタデカン酸
(10-HOA)には、体脂肪を減らす機能があることが
報告されており、BMIが高めの方に適しています。
E.コメント:
・関与成分量は1.44mg/日。SRは第三者。
文献は1報(Fujiwaraら 2018)。
論文は自社作成で実質RCT。
・BMI23-30の男女200人対象、乳酸菌CP1563株菌体粉末
200mgを18週間摂取。
アウトカムは総脂肪面積と内臓脂肪面積。
Fujiwaraらは内臓脂肪面積100平方cm未満(56人)[A]と、
メタボ・肥満症以外(32人)[B]の2種の層別解析実施。
2.[B]の基準はよくわからないところがありますが、
現在の消費者庁の運用基準に従えば、そもそも
層別解析は不要な事例でした。
■■■——————————————–
YDCでは機能性表示のポータルサイトを用意して
いますので是非ご覧下さい。
但、重要な情報はYDCの会員(シルバー以上)に
ならないと見れません。
会員に対するお問い合わせは >>>
——————————————–■■■
2.注目すべき受理事例
(1)E20
*エキスへの甘い誘い
A.商品名:桃屋のいつもいきいき
B.届出者:株式会社桃屋
C.関与成分:熟成にんにくエキス
(指標成分:S-アリルシステイン、アルギニン)
D.届出表示:本品には熟成にんにくエキスが
含まれますので、睡眠の質を向上する機能があります。
また、日常生活で生じる疲労感を軽減する機能が
あります。
E.コメント:
・関与成分は熟成にんにくエキスで、指標成分は
(S-アリルシステインとして)1.4mg、
(アルギニンとして)1.4mg。
エキスとして初出。
1エキスで2ヘルスクレーム、RCT2件。
・RCTで評価したエキスと安全性試験(社内試験)で
評価したエキス、本品との同等性については、
クロマトパタンおよび指標成分である
「S-アリルシステイン」と「アルギニン」の含有比率、
含有量から確認( >>> https://bit.ly/2wM9Hce )。
なお、本品は液剤のため、崩壊性試験、 溶出試験による
同等性の確認は行っていない。
■試験(1)(長田ら2019)
・対象は女子大の学生と職員、桃屋の社員。
・12週摂取後にOSA-MA(総スコア、入眠と睡眠時間、疲労感)、
VAS(睡眠、疲労感)で群間有意差が認められたことから、
睡眠の質向上と疲労感軽減を導く。
血清中のSOD活性とGPx、尿中イソプラスタンの測定も
しているが届出では言及していない。
■試験(2)(長田ら2017)
・対象は女子大の学生と職員、桃屋の社員。
・4週摂取後にVAS(疲労感)で群間有意差が認められた
ことから、疲労感軽減を導く。
クレペリンテストを負荷した単回摂取の試験やPOMSも
実施したが届出では言及していない。
■私見
・液剤ゆえ溶出試験関係なし。
RCTゆえ同等性のクリアー容易。
ということでエキスの事例としては認めやすい事例
・そのことゆえか、RCTの評価は甘々で、消費者庁として
エキス事例を早くローンチさせたかったという意欲を
感じる。
(2)E16
「グルコサミン+(プラス)コンドロイチン」
(株式会社世田谷自然食品)
私はこの受理を見て3度「マジか?」と驚きました。
(1)一つの試験に対し何の連続性もなく二回論文を
書いておられる。
(2)沢山NGを出して来た「グルコサミン」を関与成分
として認めている。
(3)1社を除き撤回した「歩行能力の改善」に近い
「歩行能力の向上を助ける」という表示を
認めている。
詳しいことはレポートで。
ご希望の方は、「機能性6/11レポート希望」と題して
下記要領でメールでお申し込みください。
1)メールの送り
先:info@yakujihou.com
先:info@yakujihou.com
2)メールに記載して頂くこと
・御社の機能性表示に対する取り組み
・会社名
・ご担当者名
・メールアドレス
・電話番 号
を明記の上、
info@yakujihou.comまでお申込みください。
いかがでしたか?
ご意見・ご質問は、info@yakujihou.com (大澤)まで
お寄せ下さい。
またメールしますね。