機能性表示制度|商材が変われば世界は変わる!そのノウハウは?

こんにちは、
      林田学(Mike Hayashida)です。

機能性表示制度 
    ~
商材が変われば世界は変わる!
              そのノウハウは?

について解説します。

 
先日、ある国会議員の方にお会いしところ
今年は安保法制でお盆の3日しか休みがなく
こんなことは長い議員人生でも始めてのことだと
嘆いておられました。

永田町はずい分暑い夏となっているようです。

さて、
熱さを増しているのは機能性表示も同じです。

昨日も書きましたが
RCT型機能性表示を商材とする
某社のLPのCVRは5%に達しています。

昨日は、ここ数年数々の成功事例を輩出して来た

ニッチ部外品通販がかげりを見せる一方

美容系の医薬品通販は依然として強く

その差は簡単にまねできるかどうかの差だ
というお話をしました。

しかし、
そんな医薬品通販にも弱点があります。
それはLTVが上がらないということです。

消費者は「医薬品」と聞くと
その内実がビタミンCであったとしても
「レスキュー用」「続けて飲むのは危険」
と思ってしまいます。

それゆえ、医薬品通販はどこも年間LTVが
2万円を超えられず

リピートはあきらめ、まとめ売りに走っています。

この点で強いのが機能性表示健食です。

健食を飲み続けることには
消費者も何の抵抗もありません。

私が提唱する

「サイコCRM理論」を導入すれば

1年→2年→3年と

継続して頂くことが可能です。


詳しいことは27日の説明会でお話しします。

「機能性表示とノウハウカルテットで

 初年度年商6億円!4年でビリオネアの道

 ~ビリオネア育成塾ノウハウ説明会~」

>>>コチラ

また「まねされない」という視点も
とても重要ですが
RCTで機能性表示を取得しても
他社にSRでパクられるのではないかと
心配しておられる方も多数いらっしゃいます

しかし、私にはここにもディフェンスの秘策があります。

これも詳しいことは27日の説明会でお話しします。

>>>コチラ

他社は大体CVR2%程度でもがいています。
これらのハードルがクリアできれば
機能性表示というキラー商材で
CVR5%以上の別世界が
開けて来ることでしょう。

詳しいことは27日の説明会でお話しします。

>>>コチラ