機能性表示水面下情報 ~145号/排尿に行く(回数の)わずらわしさ

弁護士出身の実業家・林田です。

ご存知のように、これまで排尿関係で受理さ
れているのはF18のみ。

ヘルスクレームは、「本品にはキナ酸が含ま
れます。キナ酸は、トイレが近いと感じてい
る女性の日常生活における排尿に行くわずら
わしさをやわらげる機能があると報告されて
います。」です。

最近、これに絡んで、オリザ油化さんが興味
深い追加研究を「薬理と治療 vol.50 no.5」
に掲載されました(P.938)。

※YDC HP内「機能性表示食品コンサルティン
グ」の会員様専用エリア内「機能性表示に向
けた動向」でも紹介しています。機能性会員
はYDCダイヤモンド会員の方は無償で、それ
以外の方は月1万円で登録できます(>こちら)。

「However, under recent considerations
and directions by the Food with Function
Claims system, the effect has not been
admitted to the food with function except
declairing number of urination or freq-
uency of going bathroom. We have not yet
directly examined the effects of ursonic
acid on the frequency of urination.
Therefore, to meet the current require-
ments of the Japanese government, we
herein invested the daily frequency of
urination in subjects who previously
participated in a clinical trial.」

行政に言われて排尿回数の減少を明らかに
したと言うわけです。

これだと、ヘルスクレームは、「排尿に行く
回数のわずらわしさ」となります。

しかし、行政内部には、「回数」が入ると
医薬品ゾーンに入ることになるという見方も
あり、今後の展開が注目されます。