ガイドライン熟読しても受理事例分析しても通らない! (機能性表示)



今日は朝から名古屋出張ですが、東京は大雨です。 

最近晴れ男伝説が崩れつつあります。 


癪なので、出張に傘は持って行かないという 
ポリシーは守ります、たとえ雨に濡れてでも(LOL)。 



さて、 

機能性表示、最近、名だたる大手さんからの相談が 
増えています。 

ガイドライン熟読しても通らない、受理事例分析しても 
通らない、何度も差し戻される。 


一体どうしたらよいのか? 


このメルマガをずっと読んでいればわかるように、 
現場の運用はガイドラインとはずいぶん違います。 


かつて受理した表示文言でもいまは認めない 
ものもあります。 


1回目を見るチームと2回目を見るチームが違うので、 

1回目に指摘されなかったことが 
2回目に指摘されることも珍しくありません。 


そんな中でオンライン方式が始まり、ますます、 
わけわからなくなってきた・・・ 

そんな事例が溢れています。 



どうしたらよいのか? 


先月、私は、5月26日にセミナー 

「拒否事例をこっそり教えます。 
 機能性表示 新審査基準の実態と対策」 

を行いましたが、大好評でした。 

そこで! 

「届出書類作成マニュアル」の改訂版 
 ―オンライン対応版― 

を書き上げました。 


この改訂版には、私がこれまで届出に40件以上 
関わってきた経験で得られた、 

ガイドラインに書かれざるルールが随所に 
散りばめられています。 


日本初の、このオンライン対応版が 
いよいよ今週金曜17日に発売されます。 

価格は従来と同じ3万円(税別)で、 
3回の質問権も付けます。 


マニュアルがUPDATEされたら、 
UPDATE版は無料で送られます。 



それを祝して、 

今週木曜までにお申し込みになられた方々には、 

大好評のセミナー 
「拒否事例をこっそり教えます。 
 機能性表示 新審査基準の実態と対策」 

がWEBで無料視聴できる権利  
―購入すると(非会員40,000円、会員35,000円)ですー 

を「プレゼント」します。 



まずは無料サンプルを見たいという方のための 
無料サンプルも用意しています。 



お申し込み・お問い合わせは、表題を 

「届出書類作成マニュアル(オンライン対応版)購入」か、 

「届出書類作成マニュアル(オンライン対応版)サンプル希望」として、 


・会社名 
・ご担当者名 
・メールアドレス 
・電話番 号 

を明記の上 

info@yakujihou.com(中田) 


までご連絡ください。