先日、
数寄屋橋阪急の跡地にできた銀座・東急プラザに行ってきました。
お目当ては、キャビアハウスです。
キャビア並みに好物のカニサラダもありました。
ロンドン・ヒースロー空港のキャビアバーには及びませんが、
なかなかの絶品でした。
皆様もぜひお試しください。
さて、
前にも書きましたが、
機能性表示を扱っていると、
こんなシーンに出くわします:
アントシアニン高配合のXXエキスが主成分
とうたって売り込んできたメーカーAに、
今度機能性表示やりたいからと
販社Bがアントシアニン配合の規格を
作って含有量を担保してほしいと持ち掛けた。
すると、
A社は、いや天然由来だから
多い時もあれば少ない時もある、
担保は無理
と、手のひらを反すように突っぱねる。
それじゃ、
関与成分の含有量が示せないことになり、
機能性表示できないじゃないかと、
A社が詰め寄ると、
それは制度の不備だから仕方ない
と開き直られる・・・・
こんなやり取りを何度も目にしています。
機能性表示やるには、製販一体の体制が必要なのです。
否、
一般健食でも含有量を適当に繕うことが難しくなってきました。
そのことは明日お話ししましょう。
緊急セミナー
続々お申し込みが入り残席が少なくなってきました。
お申し込みはお早めに。
↓ ↓ ↓
https://www.yakujihou.com/seminar/20160426_n.html
課徴金対策LP診断も引き続き受け付けています
↓ ↓ ↓
http://r.swe.jp/u/1004/kachokin2