機能性表示、担当者による差はあるか?



私は先々週、ハーバード大ビジネススクールHBSが 
主催する会社オーナー向けプログラム(3週間で400万円!)に 
飛び入り参加しましたが、 

その授業は徹底したケーススタディで 
ある会社の社員4人が登場してその4人がそれぞれの仕事上の 
悩みを語り合っているというケースに関して、 

教授が参加者にどんどん質問して行くというスタイルでした。 


HBSではケーススタディの材料を集めており、 
日本からは、新幹線が東京駅到着後5分で掃除をすませてしまう 

ミラクルおばちゃんチームのケースなどが 
取り上げられています。 


私もビフォーアフターCMを実現してブレークした 
ボディメイクジムの例などをベースとした 

これからの時代はエビデンスとマーケティングは 
表裏一体なのだというケースを提案しようかと思います。 



さて、 

今日は機能性表示に関するQ&Aです。 


なかなか日本的な内容です。 


Q.機能性表示の審査は担当者による差があるのでしょうか? 

  受理例と全く同じ文献に基づいてSRを作成しているのに 
  こちらは届出表示がNGとして戻されました。 

  どうしたらよいのでしょうか? 


A.微妙な問題です。 




詳しいことを知りたい方は、 

表題を「10月6日回答希望」として 


・会社名 
・ご担当者名 
・メールアドレス 
・電話番 号と、 

「機能性表示に関してあなたが直面している問題」を 

書いて、 

info@yakujihou.com (中田)まで 

ご連絡ください。