ヒアプラってプラセンタ?

こんにちは。 林田学(MikeHayashida)です。

金曜日にMTGさせていただいた

クライアント様のオーナー夫人から

バレンタインにということで

デメルのチョコを頂きました。

昔、私の息子から、彼が持て余していた

チョコのおすそ分けをもらって

屈辱感を味わったことがありますが

今回は私の好きなブランドでもあり

とてもうれしかったです。

皆様も今からでも遅くないので

よろしくお願いします(笑)。

さて、機能性表示で思わずニヤリとしたのが

先週受理された「白酵ヒアプラ」です。

おなじみのヒアルロン酸Naを関与成分とするもので

そこまではありきたりの域を出ないのですが

パッケージを見た時に思わずニヤリとしたのです。

今日はそれに関するQAです

Q.

白酵ヒアプラの表示見本を見ると

「Japan Placenta」と書いてあります。

これは、表示見本において関与成分以外の成分を

強調してはいけないというルールに

違反しないのでしょうか?

また、本命成分はプラセンタだと思えますが

これを関与成分とする秘策はないのでしょうか?

A.

後者の秘策はありますが、前者は微妙です。

回答を知りたい方は

いつものように

表題を「0215回答希望」として

・会社名

・ご担当者名

・メールアドレス

・電話番 号

を明記の上

info@yakujihou.com(鶴岡)

までご連絡ください。

また、さらに詳しくお知りになりたい方は

3月3日の無料相談会にお申し込みください。

↓   ↓   ↓

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

3/3開催 機能性表示無料相談会

https://www.atpress.ne.jp/news/89193

■日時

2016年3月3日(木) 14:00~17:00

■場所

〒150-0051

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル8F

薬事法ドットコム会議室

■お申し込み方法

・メールの場合

表題を「3日機能性表示無料相談会参加希望」として

会社名

ご担当者名

ご連絡先

を明記の上

ydc003@usjri.com(鶴岡)

までご連絡下さい。

yakujihou