「開放領域」というワードがありますが、
現在の機能性表示はそんな感じです。
限られた分野のみ許されているという状況です。
たとえば、肌なら「肌のうるおい」のみ。
それ以外を開放する気はなさそうで、
ニーズが盛り上がっている、
いわゆる「日傘サプリ」系の表現などは絶望的です。
さて、
昨日はキュレーションサイトは健食・化粧品からの
撤退を図るもの、
私どものような薬事専門機関との結び付きを深めて
拡大を狙うもの
に2分されつつあるという話をしました。
その量を全くのイメージで言うと、7:3というところでは
ないでしょうか?
つまり、撤退組の方が拡大組よりはるかに多く、
キュレーションサイトの供給が需要に追いついていない
感じがします。
そこで、今、漁夫の利を占めているのが、従来型の
アフィリエイトサイトです。
つまり、記事中心ではなくひたすら特定の健食や化粧品を
プッシュするアフィリエイトサイトです。
DeNA型のSEOに強かったサイトないし記事が、
健食・化粧品分野の検索上位表示から消えたため、
従来のアフィリエイトサイトが新規獲得を増やしています。
ただ、私はこの現象は長続きしないと思います。
その理由は21日のセミナーで詳しく
お話しましょう。
DeNA事件から2か月
メディアサイト・アフィリエイトサイトは今後どうなるのか?
広告主は今後新規獲得戦略をどう組み立てたらよいのか?
↓ ↓ ↓
https://goo.gl/ZKlTjm