ヘルスケアコンサルティングNo.1(新興分野)
メニュー
03-6274-8781 平日9:00〜18:00(土日祝日を除く) 閉じる

『東京都が「悪質事業者通報サイト」で「虚偽誇大広告」の通報受付を開始』

【2018.10.19】

『東京都が「悪質事業者通報サイト」で「虚偽誇大広告」の通報受付を開始』

 

東京都は、「悪質事業者通報サイト」を刷新し、新たに「虚偽誇大広告」の通報受付を開始したとのことです。これまでの「悪質商法」「架空請求」の通報窓口と一元化し、健康食品も対象となり、「運動・食事制限不要、摂取しただけで痩せる」「期間限定キャンペーンをずっと続けている」などの事例を受け付けるとのことです。

 

対象となる広告は、ホームページ、チラシ、店舗メニューなどで、根拠なく誇大な広告を行っているケースについて、概ね2年以内の情報を受け付けるとのことです。

 

通報は、都内在住・在勤・在学の人が可能で、都の担当者によると、事業者からの通報も可能とのことです。スマホなどで撮影した画面を添付でき、「表示物そのものを通報できるように工夫している」とのことです。

 

寄せられた情報は、4月に新設した専門組織「情報管理班」が整理し、法令(景品表示法、特定商取引法、消費者安全法、東京都消費生活条例)の適用可能性を分析し、違反が認定されれば、行政指導や行政処分などを行うとのことです。

 

「悪質事業者通報サイト」は2013年5月に開設され、17年度までの通算通報件数は1,386件となっているとのことです。

 

17年度には、不適正取引行為で286件の通報があり、1件の業務停止命令、6件の行政指導等が実施され、「通信販売サイト上の広告表示に連絡先電話番号の記載がなかった」「このままだと将来、確実にシミが出てくると高額の美顔器を購入させられた」といったケースで、事業者に業務改善指導が行われたとのことです。

 

「誇大広告」については、9月28日の受付から間もないが、生活文化局消費生活部取引指導課によると、すでに数件の通報が寄せられているとのことです。

 

その他の情報

通報先:悪質事業者通報サイト

URL:https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/tsuho/

薬機法・景品表示法・特定商取引法・医療法などに関する業界ニュースをもっと見たい方はこちら!