- TOP
- 公開版ニュースバックナンバーライブラリ
- 『日健栄協が「機能性表示食品」の広告審査会を設置』
『日健栄協が「機能性表示食品」の広告審査会を設置』
【2018.07.18】
『日健栄協が「機能性表示食品」の広告審査会を設置』
日本健康・栄養食品協会は、機能性表示食品の広告審査会を設置したとのことです。新聞、雑誌、テレビ、インターネットの広告を対象に、関連法規や自主基準に基づき内容を確認し、問題のある広告があれば、事業者に改善を促すとのことです。初回の審査会は11月頃を予定しているとのことです。
審査会は、学識経験者など第三者委員4人と、同協会「機能性表示食品広告部会」正副部会長3人の計7人で構成となっていて、健康増進法・景品表示法などの関連法規や、「『機能性表示食品』適正広告自主基準」への適合性を審査するとのことです。具体的な審査基準は別途策定するとのことです。
第1回目の審査対象となる機能性表示食品の広告は、今年4~6月のテレビ・新聞・雑誌広告と、6月時点で掲載されているインターネットのランディングページ広告で、会員企業に対し、8月10日を期限に広告素材の提供を呼びかけたとのことです。
11月の審査会の結果、「不適切」と判断した広告については見解を発信し、当該企業に改善の勧告を行うとのことです。