- TOP
- 公開版ニュースバックナンバーライブラリ
- 『PMDAが健康食品販売会社活里の販売する「シルクアミノバスエッセンス」のラベルに誤解招く表現があったとして自主回収すると発表』
『PMDAが健康食品販売会社活里の販売する「シルクアミノバスエッセンス」のラベルに誤解招く表現があったとして自主回収すると発表』
【2017.09.25】
『PMDAが健康食品販売会社活里の販売する「シルクアミノバスエッセンス」のラベルに誤解招く表現があったとして自主回収すると発表』
(独)医薬品医療機器総合機構(PMDA)は22日、健康食品や化粧品の製造販売を行う北海道の株式会社活里(金澤克明代表)が、関連法規に抵触する恐れのある効能効果を表示していたため、化粧品の自主回収を開始したことを公表したとのことです。
製品ラベルに消費者の誤解を招く表現を記載していたとして、同社の製品「シルクアミノバスエッセンス」の自主回収に乗り出したとのことです。ただし、品質面の問題はなく、健康被害の心配はないとのことです。
同社では、シコンが古くから薬用植物として知られ、肌荒れを防ぎ、やけど、湿疹、皮膚病の薬などにも使われている旨を表示するなど、医薬品医療機器等法に抵触する恐れがあったと説明しているとのことです。また、出荷先を把握しており、速やかに対応するとのことです。