| 「紫外線吸収剤・散乱剤」を紫外線カット剤として配合した薬用化粧品 | 紫外線吸収剤・散乱剤」を製品の安定剤として配合した薬用化粧品 |
| 日やけ後のケア(美白)を目的とした薬用化粧品(注7) | それ以外の薬用化粧品 |
「UVカット」等の紫外線のカットと認識される表示 | ○表示できる。 | ●表示できない。 | ●表示できない。 |
「UVケア」等の日やけ後のケアと認識される表示 | ●表示できない。 | ○表示できる。 | ●表示できない。 |
その他「UV」「UV対応」「UV対策」等の表示
(注8) | ○表示できる。 | ○表示できる。
但し、表示するときは、日やけ後のケア(美白)商品である旨を明瞭に表示するとともに、「日やけによるシミ、ソバカスを防ぐ」の効能表示も合せて表示すること。
(例)
「メラニン色素の生成を抑える薬用化粧水」「日やけ後のシミ、ソバカスを防ぐ薬用化粧品」等 | ●表示できない。
但し、洗顔料等商品上、紫外線カット、ケア(美白)効果がないことが明らかな化粧品を「UV」を付したシリーズに組入れた場合には、当該シリーズ名を表示することができる。この場合、紫外線カット、ケア(美白)商品でない旨を明瞭に表示すること。
(例)
「本品はUV対応製品ではありません」「本品は洗顔料で紫外線対応商品ではありません」「紫外線やシミ、ソバカスを防ぐ商品ではありません」等 |
日やけによるシミ、ソバカスを防ぐ」の効能表示
※承認された効能・効果の文言を言い換えないで表示すること。 | ○表示できる。 | ○表示できる。
但し、表示するときは、「日やけによるシミ、ソバカスを防ぐ」の効能表示とともに、日やけ後のケア(美白)商品である旨を明瞭にすること。
(例)
「メラニン色素の生成を抑える薬用化粧水」「日やけ後のシミ、ソバカスを防ぐ薬用化粧品」等
(注11) | |