ヘルスケアコンサルティングNo.1(新興分野)
メニュー
03-6274-8781 平日9:00〜18:00(土日祝日を除く) 閉じる

サントリーさんのセサミン戦略 ~2443号~(2021/07/21)

□■□■□■□━━━━━━━━━━━━━━━

薬事法コンプライアンスのノウハウ―薬事の虎―
    ~2443号~(2021/07/21)

<実績No.1>発行部数:24400突破

Produced by 林田学*

*大学教授・弁護士を経て現在YDC社主。
日本でただ一人リーガルマーケティング(R)
を実践し数々の成功事例をプロデュース

YDC会員数442社(7/1現在)
措置命令・課徴金対応147件(7/1現在)
機能性表示届出関与165件(7/1現在)

━━━━━━━━━━━━━━━□■□■□■□

有料レポート

どうしたらいいの?薬機法課徴金対策
 
 ↓   ↓   ↓
 

#17  どうしたらいいの?薬機法課徴金対策


 

 
7月29日 有料Zoomセミナー
 
☆新時代のプロモーションテクニック全て教えます
定期・隠れ定期・全額返金・二重価格・
No.1・医師推薦・体験談
~特商法・景表法/規制の変化でどう変わるのか?~
 
 ↓   ↓   ↓
 
https://www.yakujihou.com/seminar/20210729_n.html
 
 
 
2021年版

☆「健康食品・化粧品・雑品他健康美容代替表現集」

NG表現と言い換えがわかります。
年間約1000件売れる人気。

ベストセラー代替表現集の2021年版のお求めは

 ↓   ↓   ↓

https://www.yakujihou.com/dvd/text/1_4.html
 
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
サントリーさんのセサミン戦略
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
薬事3法とマーケティングの最もリアルで
ロジカルな情報と知恵をお伝えする林田です。
 
 
衆院選が近づいているせいか、最近行政絡みで
水面上、水面下、色んな動きがあります。
 
9日のこのメルマガに書いたコーセーさんの
商品回収も衝撃的でしたが
 
(この件の「深層」については、
官民情報フォーラムのニュースレターにて
来週お伝えする予定です。
 
ご興味ある方はこちらからご登録ください
>>>https://www.yakujihou.com/kanminforum/contact/
 
薬事チェックダイヤモンド会員の方は
無料で登録できます。)、
 
5日にサントリーさんの「快眠セサミン」が
機能性表示として受理されたのも衝撃的でした
(G139 >>>https://www.yakujihou.com/merumaga/20210720-KJ01.pdf)。
 
 
さて、機能性表示セサミンの時系列はこうです
 
■--------------------
 
(1)2016年3月 「サントリー セサミンEX」受理
(A246 >>>https://www.yakujihou.com/merumaga/20210720-KJ02.pdf
 
(2)2018年9月 撤回
 
(3)2021年7月 リニューアル版 受理
 
--------------------■
 
一旦受理されたものの撤回したのは、
セサミンの「アンチエイジングイメージ」と、
旧版((1))のヘルスクレームが
あまりにもミスマッチでマーケティング的に
役に立たなかったから、と思われます。
 
しかし、売上戦略にセサミン機能性表示版も
やはりあった方がよいという判断なのか、
届出表示に「中高年の方の」を付けて
 
(新旧比較はこちら>>>https://www.yakujihou.com/merumaga/20210721-01.pdf
 
「アンチエイジングイメージ」に近づけた上で
届出した、ということかと思います。
 
 
ここまではさして「衝撃的」ではありませんが、
次の事実を知ると「へぇー」と思われることでしょう。
 
■--------------------
 
1.機能性表示の世界では従来、GABAなどで
「寝つきの改善」や「寝つきの向上」を認めていた
(A246はその時代のもの)。
 
 
2.ところが、2018年5月頃から、
これらの「寝つき表現」を認めなくなった
(OTCである睡眠導入剤とのかねあい?)
 
 
3.そのため、GABAにおいては、従来「寝つき」に
肯定的だったのが、否定的な評価にし、
「寝つき」をはずして受理されるようになった
(2018年9月17日受理のD75 ハウスさんの
「ネルノダ」がその第1号>>>https://www.yakujihou.com/merumaga/20210721-02.pdf
 
YDCでは日本で唯一、全機能性表示の受理情報を
分析した上でデータブック化しています。
機能性表示会員になるとご覧になれます。
お申込みはこちら
>>>https://www.yakujihou.com/kinousei/form-register/)。
 
--------------------■
 
しかし、今回のセサミン改訂版には「寝つき」の
3文字がはっきりとあります。
これは一体どういうことなのか?
こういう機能性表示の「深層」情報をお伝え
するために、8月20日にZoomセミナーを
行うことにしましたので是非ご視聴下さい。
 
~行政ネットワークを駆使し、水面下情報をお伝えします~
機能性表示 最新情報
 
 ↓   ↓   ↓
 
https://www.yakujihou.com/seminar/20210820_n.html
 
 
■このセミナーでは、サントリーさんの件の他、
約1年前にキリンさんがGETしたものの、その後
他系列で1件も受理事例が出て来ない
「免疫表示」の謎、そして最近の動き。
さらには、医薬品成分化されて一般食品や
健食として売れなくなることが懸念される
CBDの規制の動き、などお伝えします。
 
(CBDの最新情報を知りたい方は、CBD・BL研に
ご入会下さい。
こちらから >>>https://cbd-guidance.com/#kai)。
お申込はお早目に。
 
 
■昨日、消費者庁が令和2年度の景表法の
運用状況を発表しました
(>>>https://www.yakujihou.com/merumaga/20210721-03.pdf)。
 
コロナの特別指導を3回実施した関係か
例年に比べ件数は減っています。
 
 
★お知らせ★
 今週は下記のメルマガをお休みします。

 木曜日配信:薬事の虎・医療の虎
 金曜日配信:薬事の虎
 土曜日配信:薬事の虎(機能性表示最新情報号)

 7月25日(日)に、
 「新時代の富裕層マーケティング 第4回」
 を配信します。お楽しみに。
 
  
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事法のスピードマスターができる、
 「薬事法管理者」受験対策講座
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「自分で薬事法・景表法をマスター」すると
解決できる経営課題がたくさんあります

○社内での薬事チェック体制強化に

事例)
株式会社北の達人コーポレーションさま
広告審査担当者や行政との交渉時には、
根拠を提示して交渉してもダメの一点張りで
受け入れられなかった。

資格取得をして資格証を携帯して
交渉をするようにした

担当者の態度が変わり、フラットな状態で
交渉を進めることができました。
その結果、表示OKとなった広告表示も

コスメ薬事法管理者特設ページにて事例掲載中です
https://www.cosme-yakujimaster.xyz/

〇サービス力強化・影響力強化

株式会社セプティーニ・クロスゲートさま
ライターの仕事をしているのですが、
薬事法や景表法を知らないと、
せっかく作った広告も掲載出来なくなり
広告代理店の役割を果たせない>>

薬事法を知っているか否かで、請けられる
仕事の幅も変わってきました

出張薬事セミナーを依頼されたり、需要と共に、
実績と経験値も広がっています

https://yakujimaster.biz/

★出典
薬事法管理者講座特設ページ
https://yakujimaster.biz/

コスメ薬事法管理者講座特設ページ
https://www.cosme-yakujimaster.xyz/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
NG表現の言い換え方を知りたい人は、
「健康食品・化粧品・雑品他 代替表現集」
-NG表現の替え方がわかります-<2021年版>
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

〇2021年最新版発売!

○NG表現をOK表現に

 皆様がお困りの広告表現の“言い替え例”と
 ”コツ”を具体的にお伝えする
 業界人必携のお役立ちテキストです。

 機能性表示食品など話題のジャンルを網羅し、
 より複雑なお悩みを説いていきます。

 ぜひビジネスにお役立てください。

https://www.yakujicheck.xyz/manual/

☆4コマ漫画特設ページ用意しました
>>> https://www.yakujicheck.xyz/manual/

☆無料サンプルをご用意しております。  
>>> https://www.yakujihou.com/form/free/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事チェックサービス
弁護士関与の責任品質
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

20年600社を超えるコンサル経験に基づいた
プロの薬事チェックをお試しください

>>> https://www.yakujicheck.xyz/

~よくいただくご質問~

★NG表現の代替表現の提案は?
→できます

★媒体を問わずチェックは可能?
→できます
 web,雑誌、youtube動画、商品パッケージ、カタログ
 emailなど媒体を問わず、チェック可能です

★スポット・単発での対応は ?
→できます
2万5000円~

 ☆薬事チェックの見本を確認
>>> https://www.yakujicheck.xyz/#sect3

出典:薬事チェックサービス特設ページ
>>> https://www.yakujicheck.xyz/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
医師のサポートがあったらCV率(成約率)
がもっと上がると思いませんか
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「売れる商品を作りたい!」

「ライバルの商品との差別化ができてない・・」

そんな健康食品会社・化粧品会社の
皆さんへのご案内です

「お医者さん○人が薦める健康食品」
「お医者さん○人が使いたいと答えた化粧品」

と御社媒体に記載があればもっと
CV率はあがると思いませんか?

薬事法ドットコムのコンサルの現場で
数多くの要望を頂き
Dr.RECというサービスを展開しています。

Dr.RECは、約5000人のお医者さまとの
ネットワークを通じて
医師の御社製品への推薦・賛同を
集めるサービスです。

詳細は
https://www.doctor-rec.biz/
 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
4か月で修了できる機能性表示マスター講座
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

★講座修了すると届出マニュアルをプレゼント
↓↓↓
https://www.kinou-master.xyz/

事例紹介

○受講中の知識が営業戦略に役立ちました

健康食品メーカー浦谷 佳孝さま

営業と研究開発部の間に立つような立場なので
受講して届出のためのプロセスが分ったことが
良かったと思います。
また、販売戦略やこの制度の重要性が
今頃になってよく分かりました。

○開発チームのリーダーに昇格できました!
良かった点は、プロジェクトに参加しながら
チームへのアドバイスができるような立場に
なった点だと思います

私の会社も何度もトライしていたのですが
、届出受理はあきらめかけていました。
正直いろんなチェック項目があり
今まで何が悪かったのかまでは
具体的には分かりませんでしたが
今回ようやく受理されました。

出典
機能性表示マスター講座特設ページ
https://www.kinou-master.xyz/
↑↑↑
特設ページ限定の特典もございます。
ぜひご覧ください。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
機能性表示の情報が欲しい方は、
「機能性表示食品コンサルティング」
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
★機能性表示について、もっと知りたい、
情報が欲しい方は、
機能性表示コンサルティングをご覧下さい。

エビデンス作成から届出までYDCにすべて
お任せください。
 
卓越したリサーチ力を活かし、行政の
水面下情報もキャッチアップ。
 
「免疫機能の表示」として、史上初めて
受理された、『キリン iMUSE』の
ヘルスクレームも、見事予想を的中させました。
 
その他、新規制や法改定、警告メール情報まで
最新の情報をどこよりも早く提供。
 
行政の傾向を踏まえた、ムダのない対策を
ご提案いたします。
 
>>> https://www.yakujihou.com/kinousei/
 
★上級者向け「機能性会員サービス」
月額¥10,000(税別)で、ライバルの一歩先へ
 
※会員限定コンテンツが読み放題!
・消費者庁対応情報
・機能性表示食品の広告チェック事例
・機能性表示データブック
・アウトカムに関する論文・SR
・レアなヘルスクレーム
 
>>> https://www.yakujihou.com/kinousei/vip/

★YDCシルバー以上の薬事チェック会員は
 全ページご覧頂けます(プレーヤー様限定)。
 
  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

薬事法コンプライアンスのノウハウ
メールマガジン [薬事の虎] [発行元] 薬事法ドットコム
      https://www.yakujihou.com
メール : merumaga@yakujihou.com
TEL : 03(6274)8781(平日9:00~18:30)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■