- TOP
- 薬機法のメールマガジン「薬事の虎」バックナンバー
- サプリで開業医5千万の売上を維持? ~2093号~(2020/05/08)
サプリで開業医5千万の売上を維持? ~2093号~(2020/05/08)
□■□■□■□━━━━━━━━━━━━━━━
薬事法コンプライアンスのノウハウ―薬事の虎―
~2093号~(2020/05/08)
<実績No.1>発行部数:22100突破
Produced by 林田学*
*大学教授・弁護士を経て現在YDC社主。
日本でただ一人リーガルマーケティング(R)
を実践し数々の成功事例をプロデュース
YDC会員数358社(5/1現在)
措置命令・課徴金対応124件(5/1現在)
機能性表示届出関与153件(5/1現在)
━━━━━━━━━━━━━━━□■□■□■□
PR>有料動画
☆日本を救うコロナ対策商品の適法な作り方!
~ 商品設計と販売手法をレクチャーします ~
↓ ↓ ↓
https://yakujihou.co.jp/ydc-mri/yuryou-movie.html#F
有料動画
☆ニコリオ社措置命令が開いたパンドラの箱
今後拡大するアフィリエイトに対する追及と対策!
~ セーフ事例もレクチャーします ~
↓ ↓ ↓
https://yakujihou.co.jp/ydc-mri/yuryou-movie.html#E
有料動画
☆化粧品プレーヤー必見!
改定化粧品広告ガイドラインを動画で徹底解説!
~ 改定のポイント、行政通知との比較 ~
↓ ↓ ↓
https://yakujihou.co.jp/ydc-mri/yuryou-movie.html#D
最新2020年版!
「健康食品・化粧品・雑品他健康美容代替表現集」
NG表現と言い換えがわかります。
毎月50冊以上売れる人気。
ベストセラー代替表現集の最新2020年版のお求めは
↓ ↓ ↓
https://www.yakujihou.com/dvd/text/1_4.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
サプリで開業医5千万の売上を維持?
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事3法とマーケティングの最もリアルで
ロジカルな情報と知恵をお伝えする林田です。
保険医協会の調査によると、平均的な内科の
開業医の年商は大体5千万だそうです(これを
超えると医師優遇税制が得られないという
TAX上の理由もあります)。
彼らはこういう発想をします。
年商5千万ということは月商は大体400万。
月商が400万ということは、月に20日稼働
するとして、日商20万。
日商20万ということは、1日8H稼働するとして
1H2.5万。
患者は保険診療として病院の窓口で1000円
以上の支払いになると「高い」と思うので、
900円をターゲット価格とすると、医師の
診療報酬は@3000円(3000円の3割=900円を
患者が払い、残りを国が払う)。
これで1H2.5万の売上を達成するには1H9人
診なければいけない(@3000円×9=2.7万)。
そうすると、患者を6分で1人をこなすことが
必要(6分で1人こなせば1Hに10人診れるが、
患者の入れ替わりの時間も含めると1H9人が
妥当)。
さて、
以上の平均的なソロバン勘定がどのクリニック
もコロナ問題で大きく崩れています。
来院者が大きく減少しているのです。
それを補えるのは来院不要のオンライン診療
しかありません。
何度もこのメルマガでお伝えしているように、
4月10日付でオンライン診療は100%解禁された
のです。
そして、最後のソリューションを医薬品でなく
健康食品にする手もあります。
睡眠の領域などは、眠剤のオンライン処方は
例外的に制限されていること、薬剤に行くと
依存してしまうと恐れる人も多いことから、
健康食品のニーズが高い領域です。
ですから、健食プレーヤーの方々にとっても
無縁の話ではないのです。
そのためのレクチャー動画を作りました。
まずはこちらをご覧下さい。
レクチャー動画はこちらです。
☆オンライン診療で勝ち組になる方法!
~自由診療編~
↓ ↓ ↓
https://yakujihou.co.jp/ydc-mri/yuryou-movie.html#G
☆オンライン診療で勝ち組になる方法!
~保険診療編~
↓ ↓ ↓
https://yakujihou.co.jp/ydc-mri/yuryou-movie.html#H
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事法のスピードマスターができる、
「薬事法管理者」受験対策講座
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「自分で薬事法・景表法をマスター」すると
解決できる経営課題がたくさんあります
○社内での薬事チェック体制強化に
事例)
株式会社北の達人コーポレーションさま
広告審査担当者や行政との交渉時には、
根拠を提示して交渉してもダメの一点張りで
受け入れられなかった。
↓
資格取得をして資格証を携帯して
交渉をするようにした
↓
担当者の態度が変わり、フラットな状態で
交渉を進めることができました。
その結果、表示OKとなった広告表示も
コスメ薬事法管理者特設ページにて事例掲載中です
https://bit.ly/2SP4Gcw
〇サービス力強化・影響力強化
株式会社セプティーニ・クロスゲートさま
ライターの仕事をしているのですが、
薬事法や景表法を知らないと、
せっかく作った広告も掲載出来なくなり
広告代理店の役割を果たせない>>
↓
薬事法を知っているか否かで、請けられる
仕事の幅も変わってきました
↓
出張薬事セミナーを依頼されたり、需要と共に、
実績と経験値も広がっています
https://bit.ly/34RJ1Fq
★出典
薬事法管理者講座特設ページ
https://bit.ly/34RJ1Fq
コスメ薬事法管理者講座特設ページ
https://bit.ly/2SP4Gcw
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
NG表現の言い換え方を知りたい人は、
「健康食品・化粧品・雑品他 代替表現集」
-NG表現の替え方がわかります-<2020年版>
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〇2020年最新版発売開始!
○NG表現をOK表現に
皆様がお困りの広告表現の“言い替え例”と
”コツ”を具体的にお伝えする
業界人必携のお役立ちテキストです。
機能性表示食品など話題のジャンルを網羅し、
より複雑なお悩みを説いていきます。
ぜひビジネスにお役立てください。
>>> https://www.yakujihou.com/dvd/text/1_4.html
☆無料サンプルをご用意しております。
>>> https://www.yakujihou.com/dvd/free/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事チェックサービス
弁護士関与の責任品質
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
20年600社を超えるコンサル経験に基づいた
プロの薬事チェックをお試しください
>>>https://bit.ly/2VuHBjn
~よくいただくご質問~
★NG表現の代替表現の提案は?
→できます
★媒体を問わずチェックは可能?
→できます
web,雑誌、youtube動画、商品パッケージ、カタログ
emailなど媒体を問わず、チェック可能です
★スポット・単発での対応は ?
→できます
2万5000円~
☆薬事チェックの見本を確認
>>> http://bit.ly/39c5ZtP
出典:薬事チェックサービス特設ページ
>>> https://bit.ly/2VuHBjn
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
医師のサポートがあったらCV率(成約率)
がもっと上がると思いませんか
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「売れる商品を作りたい!」
「ライバルの商品との差別化ができてない・・」
そんな健康食品会社・化粧品会社の
皆さんへのご案内です
「お医者さん○人が薦める健康食品」
「お医者さん○人が使いたいと答えた化粧品」
と御社媒体に記載があればもっと
CV率はあがると思いませんか?
薬事法ドットコムのコンサルの現場で
数多くの要望を頂き
Dr.RECというサービスを展開しています。
Dr.RECは、約5000人のお医者さまとの
ネットワークを通じて
医師の御社製品への推薦・賛同を
集めるサービスです。
詳細は
https://bit.ly/2EZSgJ2
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
機能性表示の情報が欲しい方は、
薬事法ドットコム 「機能性表示ページ」
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★少し機能性表示について勉強された方向け
機能性表示について、もっと知りたい、情報が
欲しい方は、機能性表示ページをご覧下さい。
*機能性表示対応受託実績
*機能性表示データブック
*重要事例集
☆「機能性表示ページ」
>>> https://bit.ly/2T4L5UH
★初心者向け
機能性表示について、実はまだ
「あまりよくわかってないかも?」
という不安を感じている方は、]
4コマ漫画を掲載しているLPを
ご覧いただくとわかりやすいかもしれません
>>> https://bit.ly/2O7lRo4
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆メールマガジンの配信先変更・停止はこちら
配信停止を希望の方は
件名に「薬事の虎配信停止希望」
とお書き添えのうえ
下記アドレスにメールをお送りください。
info@yakujihou.com
反映まで数日かかる場合がありますので
ご了承のほどお願いいたします。
◆当メールマガジンの内容に関する
お問い合せはこちらまでお願いいたします。
https://www.yakujihou.com/mail/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
[メールマガジン] 薬事法コンプライアンスのノウハウ― 薬事の虎 ―
[発行元] 薬事法ドットコム
https://www.yakujihou.com
メール:info@yakujihou.com
TEL:03(6274)8781(平日9:00~18:30)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■