ヘルスケアコンサルティングNo.1(新興分野)
メニュー
03-6274-8781 平日9:00〜18:00(土日祝日を除く) 閉じる

低GI食品。大塚さんの大麦生活はOK? ~1987号~(2019/12/12)

薬機法のメールマガジン「薬事の虎」へのご登録はこちら!

□■□■□■□━━━━━━━━━━━━━━━
薬事法コンプライアンスのノウハウ―薬事の虎―
~1987号~(2019/12/12)

<実績No.1>発行部数:21300突破

Produced by 林田学*

*大学教授・弁護士を経て現在YDC社主。
日本でただ一人リーガルマーケティング(R)
を実践し数々の成功事例をプロデュース

YDC会員数347社(12/1現在)
措置命令・課徴金対応112件(12/1現在)
機能性表示届出関与147件(12/1現在)
━━━━━━━━━━━━━━━□■□■□■□
1/10開催!

☆機能性表示イーラーニング講座開設記念セミナー

機能性表示、最新の水面下情報!

↓   ↓   ↓

https://www.yakujihou.com/seminar/20200110_n.html

※早割は12/18まで

1/28開催!

☆リスクを把握し勝ち組マーケティングへ

2020年取締りのポイントと対応策!

―アフィリエイト・研究コンテンツ・オファー―

↓   ↓   ↓

https://www.yakujihou.com/seminar/20200128_n.html

※早割は12/26まで

「健康食品・化粧品・雑品他健康美容代替表現集」

NG表現と言い換えがわかります。
毎月50冊以上売れる人気。

ベストセラー代替表現集2019年版のお求めは

↓   ↓   ↓

https://www.yakujihou.com/dvd/text/1_4.html

※2019年版(バインダー式・ダウンロード版)
をご購入いただいた方には2020年版
(ダウンロード版)(2020年 年初発刊予定)
を無償にてご提供いたします。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
低GI食品。大塚さんの大麦生活はOK?
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

薬事3法とマーケティングの最もリアルで
ロジカルな情報と知恵をお伝えする林田です。

先週、日比谷ミッドタウンにあるなかなか
予約が散れない寿司屋さんに行きました。

始めにお造りが6点くらい出てこれが最高に
美味。

十分満足していたら、「これからが本番です」
と大将。

やおら握りのラインナップを示すメニュー表を
渡されました。

見ると、15貫の握りのラインナップ。

とてもじゃないけど食べきれません。

しかし、大将は、「これは私が考えた
ストーリーに基づくラインナップです」と
自慢げ。

スキップするわけにもいかないので、
「シャリ少な目で」とお願いするのが精一杯。

それでも後半はほぼ惰性で食べていて、
終わった時には、背中を叩いたら寿司が
口から出てきそうな感じでした。

その余波はまだ続いており、今月寿司を食べる
ことはないと思います。

さて、

食べても血糖値が上がらないという低GI食品。

今日はそんなQ&Aです。

Q.低GI食品という概念がありますが、血糖値に
ついてどこまで表現できるのでしょうか?

たとえば、大塚製薬さんの「大麦生活」の
サイトには、

「GI値が低い食べものほど、糖質の吸収が
おだやかで太りにくいといわれています。」

>>> https://www.otsuka.co.jp/oms/library/lowgi.html

という表現がありますが、これはOKですか?

A.1.大麦生活の例は構造も絡むので、その話は
置いといて、仮にご指摘の表現が一般の食品
ないし健食について述べられているという
例で考えてみましょう。

2.昨日書きましたが、
「エネルギーになりやすい」で
終われば、体の変化は述べていない
のでOKです。

しかし、ご指摘の表現、特に、
「太りにくい」は、体の変化、体に
与える影響を述べていると思います。

そこで、「低GI食品は穏やかに糖の
吸収が行われる性質をもつ食品です」
といった表現に変えるべきです。

3.ただ、実際には「大麦生活」のご指摘
箇所は、大麦の成分説明として行われて
います。

しかし、「大塚食品の公式通販サイトで
大麦生活を購入する」というボタンが
サイトの上方に強調して置かれているので
商品との距離は近く、商品の説明と
見られても仕方ないと思います。

4.さらにややこしいのが商品としての
「大麦生活」(シリーズ)は機能性表示
食品だということです。

ですが、「食後血糖値の上昇抑制」は受理
されたヘルスクレームですが、
「太りにくい」はそうではないので分けて
考える必要がありそうです。

詳しいことは本日のセミナーでお話し
しましょう。

まだお申し込みされていない方はWEB視聴を
お申し込みください。。

☆カルピス方式とシンゲンメディカル事件!

続・どうなる? 研究サイト、研究ページ・

研究コンテンツの健食プロモーション!

↓   ↓   ↓

https://www.yakujihou.com/seminar/20191212_n.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事法のスピードマスターができる、
「薬事法管理者」受験対策講座
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「自分で薬事法・景表法をマスター」すると
解決できる経営課題がたくさんあります

○社内での薬事チェック体制強化に

事例)
株式会社北の達人コーポレーションさま
広告審査担当者や行政との交渉時には、
根拠を提示して交渉してもダメの一点張りで
受け入れられなかった。

資格取得をして資格証を携帯して
交渉をするようにした

担当者の態度が変わり、フラットな状態で
交渉を進めることができました。
その結果、表示OKとなった広告表示も

薬事法管理者特設ページにて事例掲載中です
http://bit.ly/2OljSLN

〇サービス力強化・影響力強化

株式会社セプティーニ・クロスゲートさま
ライターの仕事をしているのですが、
薬事法や景表法を知らないと、
せっかく作った広告も掲載出来なくなり
広告代理店の役割を果たせない

薬事法を知っているか否かで、請けられる
仕事の幅も変わってきました

出張薬事セミナーを依頼されたり、需要と共に、
実績と経験値も広がっています

http://bit.ly/2OljSLN

★出典
薬事法管理者講座特設ページ
http://bit.ly/2OljSLN

コスメ薬事法管理者講座特設ページ
https://bit.ly/2SP4Gcw

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
NG表現の言い換え方を知りたい人は、
「健康食品・化粧品・雑品他 代替表現集」
-NG表現の替え方がわかります-<2019年版>
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

○NG表現をOK表現に

皆様がお困りの広告表現の“言い替え例”と
”コツ”を具体的にお伝えする
業界人必携のお役立ちテキストです。

機能性表示食品など話題のジャンルを網羅し、
より複雑なお悩みを説いていきます。

ぜひビジネスにお役立てください。

>>> https://bit.ly/2FcukDr

☆4コマ漫画特設ページ用意しました
>>>https://bit.ly/2FcukDr

☆無料サンプルをご用意しております。
>>> http://bit.ly/2GyXKvT

「2019年版(バインダー式・ダウンロード版)
をご購入いただいた方には2020年版
(ダウンロード版)(2020年 年初発刊予定)
を無償にてご提供いたします。」

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
医師のサポートがあったらCV率(成約率)
がもっと上がると思いませんか
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「売れる商品を作りたい!」

「ライバルの商品との差別化ができてない・・」

そんな健康食品会社・化粧品会社の
皆さんへのご案内です

「お医者さん○人が薦める健康食品」
「お医者さん○人が使いたいと答えた化粧品」

と御社媒体に記載があればもっと
CV率はあがると思いませんか?

薬事法ドットコムのコンサルの現場で
数多くの要望を頂き
Dr.RECというサービスを展開しています。

Dr.RECは、約5000人のお医者さまとの
ネットワークを通じて
医師の御社製品への推薦・賛同を
集めるサービスです。

詳細は
https://bit.ly/2EZSgJ2

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
機能性表示の情報が欲しい方は、
薬事法ドットコム 「機能性表示ページ」
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★少し機能性表示について勉強された方向け
機能性表示について、もっと知りたい、情報が
欲しい方は、機能性表示ページをご覧下さい。

*機能性表示対応受託実績

*機能性表示データブック

*重要事例集

☆「機能性表示ページ」

>>> https://bit.ly/2T4L5UH

★初心者向け
機能性表示について、実はまだ
「あまりよくわかってないかも?」
という不安を感じている方は、] 4コマ漫画を掲載しているLPを
ご覧いただくとわかりやすいかもしれません

>>>https://bit.ly/2O7lRo4

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆メールマガジンの配信先変更・停止はこちら

配信停止を希望の方は
件名に「薬事の虎配信停止希望」
とお書き添えのうえ
下記アドレスにメールをお送りください。

info@yakujihou.com

反映まで数日かかる場合がありますので
ご了承のほどお願いいたします。

◆当メールマガジンの内容に関する
お問い合せはこちらまでお願いいたします。
https://www.yakujihou.com/mail/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

[メールマガジン] 薬事法コンプライアンスのノウハウ
― 薬事の虎 ―
[発行元] 薬事法ドットコム
https://www.yakujihou.com
メール:info@yakujihou.com
TEL:03(6274)8781(平日9:00~18:30)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

薬機法のメールマガジン「薬事の虎」へのご登録はこちら!

薬事の虎のバックナンバーをもっと見たい方はこちら!