ヘルスケアコンサルティングNo.1(新興分野)
メニュー
03-6274-8781 平日9:00〜18:00(土日祝日を除く) 閉じる

化粧品の相乗効果:デファクトスタンダード ~1889号~(2019/08/05)

薬機法のメールマガジン「薬事の虎」へのご登録はこちら!

□■□■□■□━━━━━━━━━━━━━━━
薬事法コンプライアンスのノウハウ―薬事の虎―
~1889号~(2019/08/05)

<実績No.1>発行部数:20500突破

Produced by Mike Hayashida

薬事法ドットコム会員数(含むコンサル)
334社(8/1現在)
措置命令・課徴金対応 108件(8/1現在)
(葛の花措置命令関係6社経験済み)

機能性表示STATUS(8/1現在)
届出関与:受理+届出(受理待ち)=141件
━━━━━━━━━━━━━━━□■□■□■□
8月6日開催

☆―7/23セミナー満席好評につき第2弾開催!―

CBDビジネスを適法に展開する方法(2)!

↓   ↓   ↓

https://www.yakujihou.com/seminar/20190806_n.html

「健康食品・化粧品・雑品他健康美容代替表現集」

NG表現と言い換えがわかります。
毎月50冊以上売れる人気。

最新の規制に合わせた2019年版

ベストセラー代替表現集2019年版のお求めは

↓   ↓   ↓

https://www.yakujihou.com/dvd/text/1_4.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
化粧品の相乗効果:デファクトスタンダード
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

薬事3法とマーケティングの最もリアルで
ロジカルな情報と知恵をお伝えする林田です。

先週行った西麻布の割烹、さらには、
寿司屋、いずれも最近売出し中なのですが、
秀逸でした。

特に割烹の方は、2部制にもかかわらず、
次を予約しようとすると、来年の5月と
言われてしまいました。

共に、ワインとのペアリングもあり、
ワイン好きの方はおいしさ倍増という感じで、
下戸の私にはとても羨ましく思えました。

ただ、そういう人のためにフレンチだけど
お茶とのペアリングあり、というレストランも
出てきて、今度ぜひ行ってみようと思います。

さて、

7月22日のメルマガに「化粧品で水素成分により
相乗効果がある旨を書いていたら行政指導された」
という事例について、

「化粧品のルールで成分の相乗効果表現をNGと
する明文はないのでこの事例は水素だから
ダメだったのだ(一時期水素ネガティブ
キャンペーンが行われていた)」

と書きました。

その後、行政の方とざっくばらんに話す機会が
あり、この件の話をしてみて、

行政の一応の考え方がわかりましたので、
訂正を含めお伝えしておきます。

■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■
1.まず、前提として、最近、YDCは行政の方を
招いた勉強会を開催するなど行政との
リレーションを強化していますが、
これからお話しすることはそういう活動の
一環として得られたものです。

2.行政の考え方というのもいろいろレベルが
あります。

薬事に関して6者協(厚労省・北海道・
東京都・愛知県・大阪府・福岡県)という
ものがあることはこれまでもお話しして
いますが、6者協で議論して決めたことは、
「行政の統一見解」と言ってもよいもの
ですが、そういうレベルのものもあれば、
一行政官の見解もあります。

これからお話しすることは一行政官の
私見ではありますが、それなりのレベルの
方の私見です。
■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■

検討課題は、「化粧品Aに関し他の化粧品の
効果を高める表現は許されるのか?但し、
ここでの“効果”とは保湿など化粧品の
効果として認められているものをいう」という
ものです。

これについては、以下のように考えてください。

■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■
1.化粧品の効果として認められているものは
「 化粧品の水分で潤う」のような単純な
効果で薬理的効果は認められない。

相乗効果表現は具体的になればなるほど
薬理的効果に近づく。

2.よって―
(1)化粧品Aが他の化粧品の効果を高めると
一般的に言うのはOK

(2)しかし、化粧品Aが化粧品Bの効果を
高めると個別具体的に言うのはNG

(3)但し、「この石鹸で汚れを落として
この美容液を使うと浸透が高まる
(角層内)」というような、相乗効果と
言っても物理的効果であることが明らか、
つまり、薬理的効果を述べていない
ことが明らかなものは個別具体的でもOK
■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■

以上が化粧品の相乗効果のデファクト
スタンダードと言えるものです。

YDCでは、よくわからない規制について、
行政とのリレーションを強めつつ、
このようなデファクトスタンダードを
みなさまに示していきますね。

明日は、以上を踏まえて、「ブースター」に
ついて考えてみたいと思います。

いかがでしたか?

注目成分CBDに関する規制も一般の方には
全く見えない世界ですが、明日のセミナーでは、
行政とのリレーションを踏まえて、
このような指針を示したいと思います。

― 7/23セミナー満席好評につき第2弾開催! ―

CBDビジネスを適法に展開する方法(2)!

↓   ↓   ↓

https://www.yakujihou.com/seminar/20190806_n.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事法のスピードマスターができる、
「薬事法管理者」受験対策講座
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「自分で薬事法・景表法をマスター」すると
解決できる経営課題がたくさんあります

○社内での薬事チェック体制強化に

事例)
株式会社北の達人コーポレーションさま
広告審査担当者や行政との交渉時には、
根拠を提示して交渉してもダメの一点張りで
受け入れられなかった。

資格取得をして資格証を携帯して
交渉をするようにした

担当者の態度が変わり、フラットな状態で
交渉を進めることができました。
その結果、表示OKとなった広告表示も

薬事法管理者特設ページにて事例掲載中です
https://bit.ly/2SP4Gcw

〇サービス力強化・影響力強化

株式会社セプティーニ・クロスゲートさま
ライターの仕事をしているのですが、
薬事法や景表法を知らないと、
せっかく作った広告も掲載出来なくなり
広告代理店の役割を果たせない

薬事法を知っているか否かで、請けられる
仕事の幅も変わってきました

出張薬事セミナーを依頼されたり、需要と共に、
実績と経験値も広がっています

http://bit.ly/2OljSLN

★出展
薬事法管理者講座特設ページ
http://bit.ly/2OljSLN

コスメ薬事法管理者講座特設ページ
https://bit.ly/2SP4Gcw

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
NG表現の言い換え方を知りたい人は、
「健康食品・化粧品・雑品他 代替表現集」
-NG表現の替え方がわかります-<2019年版>
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

○NG表現をOK表現に

皆様がお困りの広告表現の“言い替え例”と
”コツ”を具体的にお伝えする
業界人必携のお役立ちテキストです。

機能性表示食品など話題のジャンルを網羅し、
より複雑なお悩みを説いていきます。

ぜひビジネスにお役立てください。

>>> https://bit.ly/2FcukDr

☆4コマ漫画特設ページ用意しました
>>>https://bit.ly/2FcukDr

☆無料サンプルをご用意しております。
>>> http://bit.ly/2GyXKvT

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
医師のサポートがあったらCV率(成約率)
がもっと上がると思いませんか
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「売れる商品を作りたい!」

「ライバルの商品との差別化ができてない・・」

そんな健康食品会社・化粧品会社の
皆さんへのご案内です

「お医者さん○人が薦める健康食品」
「お医者さん○人が使いたいと答えた化粧品」

と御社媒体に記載があればもっと
CV率はあがると思いませんか?

薬事法ドットコムのコンサルの現場で
数多くの要望を頂き
Dr.RECというサービスを展開しています。

Dr.RECは、約5000人のお医者さまとの
ネットワークを通じて
医師の御社製品への推薦・賛同を
集めるサービスです。

詳細は
https://bit.ly/2EZSgJ2

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
機能性表示の情報が欲しい方は、
薬事法ドットコム 「機能性表示ページ」
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★少し機能性表示について勉強された方向け
機能性表示について、もっと知りたい、情報が
欲しい方は、機能性表示ページをご覧下さい。

*機能性表示対応受託実績

*機能性表示データブック

*重要事例集

☆「機能性表示ページ」

>>> https://bit.ly/2T4L5UH

★初心者向け
機能性表示について、実はまだ
「あまりよくわかってないかも?」
という不安を感じている方は、] 4コマ漫画を掲載しているLPを
ご覧いただくとわかりやすいかもしれません

>>>https://bit.ly/2O7lRo4

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆メールマガジンの配信先変更・停止はこちら

配信停止を希望の方は
件名に「薬事の虎配信停止希望」
とお書き添えのうえ
下記アドレスにメールをお送りください。

info@yakujihou.com

反映まで数日かかる場合がありますので
ご了承のほどお願いいたします。

◆当メールマガジンの内容に関する
お問い合せはこちらまでお願いいたします。
https://www.yakujihou.com/mail/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

[メールマガジン] 薬事法コンプライアンスのノウハウ
― 薬事の虎 ―
[発行元] 薬事法ドットコム
https://www.yakujihou.com
メール:info@yakujihou.com
TEL:03(6274)8781(平日9:00~18:30)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

薬機法のメールマガジン「薬事の虎」へのご登録はこちら!

薬事の虎のバックナンバーをもっと見たい方はこちら!