- TOP
- 薬機法のメールマガジン「薬事の虎」バックナンバー
- 遂に発売!「代替表現集」そして「"広告の実際"ガイド」 ~2948~(2023/01/30)
遂に発売!「代替表現集」そして「”広告の実際”ガイド」 ~2948~(2023/01/30)
□■□■□■□━━━━━━━━━━━━━━━
薬事の虎 ~2948~(2022/01/30)
<実績No.1>発行部数:28890突破
Produced by 林田学*
*元政府委員。
日本でただ一人リーガルマーケティング(R)
を実践し数々の成功事例をプロデュース
YDC会員数502社(01/01現在)
措置命令・課徴金対応230件(01/01現在)
機能性表示届出関与174件(01/01現在)
━━━━━━━━━━━━━━━□■□■□■□
<PR>【有料Zoomセミナー】
2023年1月27日(金)開催 [録画視聴]
企業がオンラインクリニックで勝ち組に
なる手法
※こちらは録画版のご視聴になります
↓ ↓ ↓
>>>お申し込みはこちら
<PR>代替表現集2023年版[遂に発売!]
「健食・化粧品・部外品 代替表現集」
―NG表現の替え方がわかります―
<2023年版>
10年に亘るロングセラー。
2023年最新版のお求めは
↓ ↓ ↓
>>>代替表現集2023年版はコチラ
<PR>完全ガイドブック2023年版[遂に発売!]
「広告の実際」完全ガイドブック
行政官の誰もが持っている“虎の巻”。
それが「広告の実際」。
その完全ガイドブック2023年度版が
できました。
是非、皆さまのビジネスの現場で
お役立て下さい。
2023年最新版のお求めは
↓ ↓ ↓
>>>完全ガイドブック2023年版はコチラ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
遂に発売!「代替表現集」そして
「”広告の実際”ガイド」
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
元政府委員・林田です。
先日、銀座1丁目の「古田」に3年ぶりに行き
ました。
3年ぶりと言っても私がご無沙汰していたわけ
ではなく、2020年の1月に行ったときに「次、
予約させて下さい」と言ったら「3年後です」
と言われたのですが、「その時まで生きてい
るかどうかわからないけど、ひとまず予約さ
せて下さい」と言って予約したものでした。
すっかり忘れていましたが、先方からリマイ
ンドコールがあり、無事行けました。
3年前の1月はまだコロナもなく幸せな日々で
した。次回は何と6年後の2029年4月と言われ
ました。6年3か月待ちという古田の人気のす
さまじさに驚くとともに、そのころ、世界は
一体どうなっているのだろうかと考えてしま
いました。
さて、先のことは読めないので、ひとまず、
今できることを着実にこなして行こうと思い、
地道にビジネステキスト作りを進めています。
そしてついに、大ヒット作「代替表現集」が
できあがりました。
YDCでは様々なテキストを刊行していますが、
その中でも最も人気のあるのが「代替表現集」
です。
その2023年版がローンチしました(>テキストサイト)。
リニューアルにあたっては次の点を心がけま
した。
1)新しい規制を盛り込む・・・たとえば、
「食品の無添加のガイドラインや化粧品の
「UV耐水性」なども盛り込んでいます。
2)新しい行政指導も盛り込む・・・たとえば、
「ジェル+マウスピース+LEDライト」で
ホワイトニングを訴求して行政指導を受け
た例、クラウドファンディングで行政指導
を受けた例なども盛り込んでいます。
3)表現ルールを明確にした方がよいと思われ
るものはそうする・・・たとえば、「ダイ
エット」や「補修」といったワードの使い
方をより明確に説明するようにしました。
200頁を超える大作です。
是非ご覧になって下さい(>テキストサイト)。
さらに、2番目のヒット作「”広告の実際”完全
ガイドブック」も2023年版が本日ローンチと
なります(>テキストサイト)。
厚労省は、元来、「健康食品はアウトサイダ
ーだから相手にしないけど、化粧品はもとも
とは厚労省の承認制だから中に取り込んで行
く」というスタンスでした。
そのために作られたのが”広告の実際”なので
すが、2000年の化粧品自由化の影響もあり、
2006年以来改訂されていません。
しかし、この中には、ネット上には出て来な
いルールや行政指導例も掲載されているため、
依然として、化粧品プレーヤーさんには必須
の情報となっています。
その情報をすべて盛り込んだ上で解説し、さ
らに、”広告の実際”に含まれていない業界ガ
イドラインも紹介しているのがこのテキスト
です。
こちらも是非ご覧下さい(>テキストサイト)。
☆メルマガの最後に
「機能性表示」の情報があります。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事法のスピードマスターができる、
「薬機法管理者」受験対策講座
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「自分で薬事法・景表法をマスター」すると
解決できる経営課題がたくさんあります
○社内での薬事チェック体制強化に
事例)
株式会社北の達人コーポレーションさま
広告審査担当者や行政との交渉時には、
根拠を提示して交渉してもダメの一点張りで
受け入れられなかった。
↓
資格取得をして資格証を携帯して
交渉をするようにした
↓
担当者の態度が変わり、フラットな状態で
交渉を進めることができました。
その結果、表示OKとなった広告表示も
コスメ薬機法管理者特設ページにて事例掲載
中です
https://a09.hm-f.jp/cc.php?t=M882665&c=4763&d=9ba3
〇サービス力強化・影響力強化
株式会社セプティーニ・クロスゲートさま
ライターの仕事をしているのですが、
薬事法や景表法を知らないと、
せっかく作った広告も掲載出来なくなり
広告代理店の役割を果たせない>>
↓
薬事法を知っているか否かで、請けられる
仕事の幅も変わってきました
↓
出張薬事セミナーを依頼されたり、需要と
共に、実績と経験値も広がっています
https://a09.hm-f.jp/cc.php?t=M882666&c=4763&d=9ba3
★出典
薬機法管理者講座特設ページ
https://a09.hm-f.jp/cc.php?t=M882667&c=4763&d=9ba3
コスメ薬機法管理者講座特設ページ
https://a09.hm-f.jp/cc.php?t=M882668&c=4763&d=9ba3
※LPにはメルマガ限定の割引クーポンがご
ざいます。
クーポンの適用を失念してしまったお客様・
メルマガ購読前に申し込み割引を受けられな
かったお客様につきましては、お申込みから
1週間以内にcoupon@yakujihou.comに申告
いただいた場合に限り5,000円の薬事法ドット
コムのサービス・薬機法管理者講座料金に利用
いただけるクーポンを差し上げます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事チェックサービス
弁護士関与の責任品質
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
20年600社を超えるコンサル経験に基づいた
プロの薬事チェックをお試しください
>>> https://www.yakujicheck.xyz/
~よくいただくご質問~
★NG表現の代替表現の提案は?
→できます
★媒体を問わずチェックは可能?
→できます
web,雑誌、youtube動画、商品パッケージ、
カタログ、emailなど媒体を問わず
チェック可能です
★スポット・単発での対応は ?
→できます
2万5000円~
☆薬事チェックの見本を確認
>>> https://www.yakujicheck.xyz/#sect3
出典:薬事チェックサービス特設ページ
>>> https://www.yakujicheck.xyz/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
医師のサポートがあったらCV率(成約率)
がもっと上がると思いませんか
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「売れる商品を作りたい!」
「ライバルの商品との差別化ができてない・・」
そんな健康食品会社・化粧品会社の
皆さんへのご案内です
「お医者さん○人が薦める健康食品」
「お医者さん○人が使いたいと答えた化粧品」
と御社媒体に記載があればもっと
CV率はあがると思いませんか?
薬事法ドットコムのコンサルの現場で
数多くの要望を頂き
Dr.RECというサービスを展開しています。
Dr.RECは、約5000人のお医者さまとの
ネットワークを通じて
医師の御社製品への推薦・賛同を
集めるサービスです。
詳細は
https://dr-rec.blog.jp/
■明日は、機能性表示水面下情報を配信します。
「ガイドライン改定前にやるべきこと」
がテーマです。
登録はこちら >>>
https://a09.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=881&g=6&f=11&fa_code=7724f716af32f86cd21a4465f5a48e84
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
薬事法コンプライアンスのノウハウ
メールマガジン [薬事の虎]
[発行元] 薬事法ドットコム
https://www.yakujihou.com
メール : merumaga@yakujihou.com
TEL : 03(6274)8781(平日9:00~18:30)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■