- TOP
- 薬機法のメールマガジン「薬事の虎」バックナンバー
- 医師推薦もステマ? ~2927~(2023/01/12)
医師推薦もステマ? ~2927~(2023/01/12)
□■□■□■□━━━━━━━━━━━━━━━
薬事の虎 ~2927~(2022/01/12)
<実績No.1>発行部数:28890突破
Produced by 林田学*
*元政府委員。
日本でただ一人リーガルマーケティング(R)
を実践し数々の成功事例をプロデュース
YDC会員数502社(01/01現在)
措置命令・課徴金対応230件(01/01現在)
機能性表示届出関与174件(01/01現在)
━━━━━━━━━━━━━━━□■□■□■□
<PR>【有料Zoomセミナー】
2023年1月13日(金)開催
景表法・健増法・特商法の規制強化で勝ち
残る企業と敗れ去る企業 ~マークされる
訴求、ステマ、アップセル・クロスセル~
↓ ↓ ↓
>>>お申し込みはこちら
<PR>【有料Zoomセミナー】
2023年1月27日(金)開催
企業がオンラインクリニックで勝ち組に
なる手法
↓ ↓ ↓
>>>お申し込みはこちら
<PR>代替表現集2022年版
「健康食品・化粧品・雑品他
健康美容代替表現集」
NG表現と言い換えがわかります。
10年に亘るロングセラー。
代替表現集2022年版のお求めは
↓ ↓ ↓
>>>代替表現集2022版はコチラ
※今お買い求めの方には、2023年版をプレ
ゼントします。(2023年版は1月中に刊行
予定)
<PR>完全ガイドブック2022年版
「広告の実際」完全ガイドブック
行政官の誰もが持っている“虎の巻”。
それが「広告の実際」。
その完全ガイドブック2022年度版が
できました。
是非、皆さまのビジネスの現場で
お役立て下さい。
↓ ↓ ↓
>>>完全ガイドブック2022版はコチラ
※今お買い求めの方には、2023年版をプレ
ゼントします。(2023年版は1月中に刊行
予定)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
医師推薦もステマ?
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
元政府委員・林田です。
どんどん増えている成分広告・技術広告・素
材広告ですが、ルールとして示されているの
は「健康食品に関する景品表示法及び健康増
進法上の留意事項について」だけで、その多
くは運用に委ねられています(なお、この
「留意事項」は「健康食品」を対象とするも
のですが、この考え方は他の商材にも流用さ
れています)。
その運用を最もよく掌握しているのはYDCです。
いつもお示ししているように、会員企業500社、
メルマガ登録者28000人という広大な現場情報
ネットワークを構築しているからです。
なので、私たちのMISSIONとしても、成分広告
の水面下の運用はみなさまにお伝えしていか
なければいけないと考えています。
そのためのツールがテキスト「薬事を超える
成分広告・技術広告・素材広告はどこまで可
能なのか?」(2023年版)です。
2月に3万円/税別でローンチする予定ですが、
その前身となる有料レポート#23「薬事を超え
る成分広告・技術広告・素材広告はどこまで
可能なのか?」を今月中にお買い求めの方
(こちらは2万円/税別)には、ローンチ次第、
ダウンロード版をお送りしますので、今のう
ちのご購入をおススメします(>テキストサイト)。
さて、新春第1弾のセミナー「景表法・健増法
・特商法の規制強化で勝ち残る企業と敗れ去
る企業 ~マークされる訴求、ステマ、アップ
セル・クロスセル~」はいよいよ明日。
この中では、上記の「留意事項」の他、今年
中の施行が明言されているステマ規制につい
てもお話しします。
その中の一つに、医師推薦を代表例とする専
門家コメントがあります。
報告書にはこうあります(P.44)。
「事業者のウェブサイトであっても、当該事
業者の当該表示ではないと一般消費者が誤
認するおそれがあるような場合(例えば、
媒体上で第三者(専門家や一般消費者等)
の客観的な意見として表示をしているよう
に見えて、実際には、事業者が第三者に依
頼・指示をして表示をさせた場合や、そも
そも第三者に依頼していない場合。)には、
当該第三者の意見は事業者の表示であるこ
とを明瞭に表示しなければならない。」
つまり、たとえば健食について医師が推薦す
るのは効能に触れない限り自由なので、よく
医師のコメントを載せている例を見ます。
ところが、ステマ規制が始まるとこれに規制
がかかります。
医師がたとえば自分のフェイスブックに自発
的に言っているコメントを引用するようなも
のはよいですが、メーカーが依頼してLPに載
せた医師のコメントはステマ規制の対象とな
ります。
医師の全く自主的なコメントでない限り、上
記の引用の「事業者の表示」に該当してしま
うのです。
結果、そのことを注記しておかないとステマ
規制違反になります。
報告書では、「弊社から○○先生に依頼をし、
頂いたコメントを編集して掲載しています」
(P.44)といった注記をすることを求めてい
ます。
なんだかウンザリという感じですね。
詳しいことは明日のセミナーでお話ししまし
ょう。録画視聴もOKです。
【有料Zoomセミナー】
2023年1月13日(金)開催
景表法・健増法・特商法の規制強化で勝
ち残る企業と敗れ去る企業 ~マークさ
れる訴求、ステマ、アップセル・クロス
セル~
>>>お申し込みはこちら
※お詫び
昨日配信の「薬事の虎」の文面上、有料レポ
ート#23及び同2023年度テキスト版の価格表記
に誤りがございました。ご迷惑をお掛けした
皆さま方には深くお詫び申し上げます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事法のスピードマスターができる、
「薬機法管理者」受験対策講座
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「自分で薬事法・景表法をマスター」すると
解決できる経営課題がたくさんあります
○社内での薬事チェック体制強化に
事例)
株式会社北の達人コーポレーションさま
広告審査担当者や行政との交渉時には、
根拠を提示して交渉してもダメの一点張りで
受け入れられなかった。
↓
資格取得をして資格証を携帯して
交渉をするようにした
↓
担当者の態度が変わり、フラットな状態で
交渉を進めることができました。
その結果、表示OKとなった広告表示も
コスメ薬機法管理者特設ページにて事例掲載
中です
https://a09.hm-f.jp/cc.php?t=M882665&c=4763&d=9ba3
〇サービス力強化・影響力強化
株式会社セプティーニ・クロスゲートさま
ライターの仕事をしているのですが、
薬事法や景表法を知らないと、
せっかく作った広告も掲載出来なくなり
広告代理店の役割を果たせない>>
↓
薬事法を知っているか否かで、請けられる
仕事の幅も変わってきました
↓
出張薬事セミナーを依頼されたり、需要と
共に、実績と経験値も広がっています
https://a09.hm-f.jp/cc.php?t=M882666&c=4763&d=9ba3
★出典
薬機法管理者講座特設ページ
https://a09.hm-f.jp/cc.php?t=M882667&c=4763&d=9ba3
コスメ薬機法管理者講座特設ページ
https://a09.hm-f.jp/cc.php?t=M882668&c=4763&d=9ba3
※LPにはメルマガ限定の割引クーポンがご
ざいます。
クーポンの適用を失念してしまったお客様・
メルマガ購読前に申し込み割引を受けられな
かったお客様につきましては、お申込みから
1週間以内にcoupon@yakujihou.comに申告
いただいた場合に限り5,000円の薬事法ドット
コムのサービス・薬機法管理者講座料金に利用
いただけるクーポンを差し上げます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事チェックサービス
弁護士関与の責任品質
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
20年600社を超えるコンサル経験に基づいた
プロの薬事チェックをお試しください
>>> https://www.yakujicheck.xyz/
~よくいただくご質問~
★NG表現の代替表現の提案は?
→できます
★媒体を問わずチェックは可能?
→できます
web,雑誌、youtube動画、商品パッケージ、
カタログ、emailなど媒体を問わず
チェック可能です
★スポット・単発での対応は ?
→できます
2万5000円~
☆薬事チェックの見本を確認
>>> https://www.yakujicheck.xyz/#sect3
出典:薬事チェックサービス特設ページ
>>> https://www.yakujicheck.xyz/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
医師のサポートがあったらCV率(成約率)
がもっと上がると思いませんか
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「売れる商品を作りたい!」
「ライバルの商品との差別化ができてない・・」
そんな健康食品会社・化粧品会社の
皆さんへのご案内です
「お医者さん○人が薦める健康食品」
「お医者さん○人が使いたいと答えた化粧品」
と御社媒体に記載があればもっと
CV率はあがると思いませんか?
薬事法ドットコムのコンサルの現場で
数多くの要望を頂き
Dr.RECというサービスを展開しています。
Dr.RECは、約5000人のお医者さまとの
ネットワークを通じて
医師の御社製品への推薦・賛同を
集めるサービスです。
詳細は
https://dr-rec.blog.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
薬事法コンプライアンスのノウハウ
メールマガジン [薬事の虎]
[発行元] 薬事法ドットコム
https://www.yakujihou.com
メール : merumaga@yakujihou.com
TEL : 03(6274)8781(平日9:00~18:30)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■