- TOP
- 薬機法のメールマガジン「薬事の虎」バックナンバー
- RCT、SRのパクリ防止は?(その2)~764号~(15/3/5)
RCT、SRのパクリ防止は?(その2)~764号~(15/3/5)
□■□■□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
薬事法コンプライアンスのノウハウ ―薬事の虎―
~764号~(15/3/5)
~薬事関係者の誰もが読んでいる必携メールマガジン~
<実績No.1>発行部数:7000突破
Produced by Mike Hayashida
━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■□■□
薬事法ドットコムの細谷です。430プロジェクトも
いよいよ商品への落とし込みが佳境に入っています。
機能性表示で一番のネックが臨床試験費用です。
これを複数社でシェアし、新制度のメリットを低負担で
享受できるというのは大きなメリットだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<PR>
ガイドライン発表!健食ビッグバン、いよいよ始まる!
15/3/13開催
「機能性表示の第一人者が消費者庁説明会を
戦略的に解き明かします」
http://r.swe.jp/u/1004/setsumeikai
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
RCT、SRのパクリ防止は?(その2)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事法や景表法でビジネスを差別化する
エビデンスリーガルマーケティング。
スマホからテレビ・紙まで、
CPAからLTVまで
あらゆるPHASEを呑み込んだトータルマーケティング。
この2軸のイノヴェーションをリードする林田です。
先日、機能性表示の無料相談会を行いました。
相談に来られたのは
野菜メーカー、牛乳メーカー、漢方メーカーと
異業種の方が多く
私が2月22日の日本経済新聞で予言した
健食フィールドのプレーヤーが入れ替わる兆候を
ひしひしと感じました。
↓ ↓ ↓
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
https://www.yakujihou.com/pdf/150222.pdf
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
さて、昨日は
RCTがSRにパクられる危険について
お話ししましたが
今日は、SRがSRにパクられる危険性について
お話ししましょう。
ガイドラインはここでもRCTと同様に
問題の解決を著作権に委ね
特別の保護手段を設けてはいません。
具体的に見てみましょう。
X社が、「ヒアルロン酸・肌改善」でSRを作成し
機能性表示を行ったとします。
このSRは消費者庁のサイトにUPされます。
それを見たY社が、X社のSRを元にして
対象とする論文・考察内容がほぼ同じSRを
作成したとします。
Y社が著作権をクリアーするのは簡単なことです。
X社の表現、言い回しをまねなければよいのです。
たとえば、このメルマガ。
無料とは思えないリッチな内容で
7000人くらいの方にお読みいただいていますが
これを私が保有する著作権にふれずに
パクるのは簡単なことです。
一度じっくり読んだ後で
メルマガを見ないで内容を書き出せばよいのです。
そうすれば、表現、言い回しは
オリジナルと必ず違ってきます。
これで、著作権侵害にはなりません。
なぜなら、著作権とは、表現形式を保護するものであり
表現内容を保護するものではないからです。
随分昔の本ですが
このあたりのことは、私が平成9年に書いた
「知的所有権の訴訟戦略」(中央経済社)に
詳しく書いてあります。
ご興味のある方はアマゾンで検索してみてください。
さて、SRに話を戻すと
X社のSRをいただこうとY社が思ったときは
そのSRの要点をメモを取りながら見て
最後に
そのメモを見ながらSRを仕上げればよいのです。
そうすれば、中身はX社のものと同じですが
表現はオリジナルのSRが出来上がり
それはX社の著作権を侵害するものではありません。
私は私の本
「健食ビジネス新時代を勝ち抜くプロの戦略」
(機能性表示解禁を、どう生かすか)の
P56で
SRでやりたければ、誰かがやってくれるのを
待っていればよいので
後出しじゃんけんの世界になると書きましたが
ガイドラインでもそこは変わっていないのです。
↓ ↓ ↓
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「健食ビジネス新時代を勝ち抜くプロの戦略」
(機能性表示解禁を、どう生かすか)
(ダイヤモンド社)
https://www.yakujihou.com/books2.html
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
では、先行するX社に打つ手はないのか?
詳しいことは13日のセミナーでお話ししましょう。
↓ ↓ ↓
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
15/3/13開催
受付直前!いよいよ始まる健食機能性表示制度
「機能性表示の第一人者が消費者庁説明会を
戦略的に解き明かします」
http://r.swe.jp/u/1004/setsumeikai
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
テキスト教材のご案内
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆テキスト教材(テキスト、ダウンロード選択可)
○言っていいこと、悪い事。
皆様がお困りの広告表現の“言い替え例”と
”コツ”を具体的にお伝えする
業界人必携のお役立ちテキストです。
『健康食品・化粧品・雑品 代替表現集
―NG表現の変え方がわかります―』
美健ビジネス必携のバイブル。
まずはここからはじめましょう。
¥10,000(税込)
▲詳しくはこちらから
>>> http://r.swe.jp/u/1004/daitai
*無料サンプルをご用意しております。
上記URLの無料サンプル申込フォームから
テキスト名を記入の上お申し込み下さい。
*初版は2009年3月ですが、
現在の法規制に適合するように改訂済です。
詳しくはこちらの動画から
>>>http://youtu.be/FEaj0DjXMBA
○自分で学べる薬事法・景表法の知識
美健ECの基礎のキソ。関連法規を知らずして
ビジネスには打ち勝てません。
▲サイトはこちら
>>> http://r.swe.jp/u/1004/jibun
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事法管理者、
美健ECマネージャー認定試験・受験対策講座
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
知識ゼロから3ヶ月で専門家に!
条文を読んでも薬事法の実態はわかりません。
WEBマネージメントの知識だけでは
美健EC業界で勝ち抜くことはできません。
事例と実践に合わせた知識だけが
意味を持ちます。
美健ECを志す方、企業でエキスパートを目指す方は
ぜひこの講座で学んで下さい。
☆美健ECマネージャーを目指す方
美健ECマネージャー
>>>http://r.swe.jp/u/1004/biken
☆健食中心に勉強したい方:
薬事法管理者
>>> http://r.swe.jp/u/1004/yakujikanrisya
☆コスメを深く勉強したい方:
コスメ管理者
>>> http://r.swe.jp/u/1004/cosmekanrisya
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆メールマガジンの配信先変更・停止はこちら
配信停止を希望の方は
件名に「配信停止希望」とお書き添えのうえ
下記アドレスにメールをお送りください。
info@yakujihou.com
◆当メールマガジンの内容に関する
お問い合せはこちらまでお願いいたします。
http://r.swe.jp/u/1004/toiawase
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
[メールマガジン]薬事法コンプライアンスのノウハウ
― 薬事の虎 ―
[発行元] 薬事法ドットコム
https://www.yakujihou.com
メール:info@yakujihou.com
TEL:03(6279)0350(平日9:00~18:30)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(https://www.yakujihou.com )