ヘルスケアコンサルティングNo.1(新興分野)
メニュー
03-6274-8781 平日9:00〜18:00(土日祝日を除く) 閉じる

『機能性表示食品 PRISMA声明2020準拠か消費者が6月以降データベースで確認可能に』

【2025.5.7】
『機能性表示食品 PRISMA声明2020準拠か消費者が6月以降データベースで確認可能に』
♦機能性表示食品制度の改正により、2025年4月1日以降の届出には研究レビューの国際指針「PRISMA声明2020」への準拠が必須となった。
♦制度改正前の届出分についても、変更届出時に2020版への準拠が求められる。
♦消費者庁は、一般消費者が商品を適切に選べるよう、届出データベースの検索画面上に「PRISMA対応」欄を新設し、2020年版への準拠状況を一目で確認できるようにしたが、現在は白紙。
♦各社からの届出がデータベースに反映されるまでには、消費者庁によるチェックを経る必要があるため一般消費者がPRISMA対応を確認できるのは2025年6月以降となる見通し。

*リソース:消費者庁 機能性表示食品について
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/foods_with_function_claims
Googleニュース(通販通信ECMO)  5/2配信

薬機法・景品表示法・特定商取引法・医療法などに関する業界ニュースをもっと見たい方はこちら!