ヘルスケアコンサルティングNo.1(新興分野)
メニュー
03-6274-8781 平日9:00〜18:00(土日祝日を除く) 閉じる

『消費者庁 | 4/1 機能性表示食品の届け出情報検索システム 更新』

【2025.4.7】

『消費者庁 | 4/1 機能性表示食品の届け出情報検索システム 更新』

♦消費者庁は4月1日から、機能性表示食品の新規届け出に「PRISMA2020」準拠を必須とする制度を開始した。

♦これに併せて、消費者庁は機能性表示食品の届け出情報検索システムも改修。

♦改修後のシステムでは、「PRISMA対応」と「前回の自己点検報告月」の項目が新設。

♦いずれも4月1日か時点ではほぼ空欄であり、今後の変更届出や1年ごとに実施される自己点検で事業者が入力することで反映される。

♦同庁は、2025年3月31日までに届け出された機能性表示食品について、2026年3月末までに自己点検を求めている。

♦同庁は、この新しい機能性表示食品制度届出データベース用のマニュアル(https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/foods_with_function_claims/assets/food_labeling_cms205_250331_01.pdf)も公開している。

 

*リソース:消費者庁「機能性表示食品制度届出データベースを更改しました」 4/1

薬機法・景品表示法・特定商取引法・医療法などに関する業界ニュースをもっと見たい方はこちら!