- TOP
- 公開版ニュースバックナンバーライブラリ
- 『1/28厚労省発表|2023年度の保険指定取消・取消相当の医療機関は21件、保険医は14人』
『1/28厚労省発表|2023年度の保険指定取消・取消相当の医療機関は21件、保険医は14人』
【2025.1.31】
『1/28厚労省発表|2023年度の保険指定取消・取消相当の医療機関は21件、保険医は14人』
♦厚生労働省、2025年1月28日、2023年度の「保険医療機関等の指導・監査等の実施状況」を発表。
♦2023年度に個別指導を受けた保険医療機関等は1464件で、前年度比2.7%減少。保険医等は 4425人(前年度比 10.6%増、424人増)。
♦集団的個別指導は 1万568件(前年度比 30.9%減、4730件減)。
♦2023年度に監査を受けた保険医療機関等は 46件(前年度比 11.5%減、6件減)。保険医等は 88人(前年度比 2.2%減、2人減)。
♦監査で、重大なルール違反が確認され、保険指定の資格喪失となった医療機関件数(保険指定取消8件、取消相当13件)は21件(前年度比 3件増)。
♦保険指定取消・取消相当となった保険医等は14人(前年度比 増減なし)。
♦保険指定取り消しとなった医療機関は、架空請求や付増請求などの不正請求をしていた。
♦2023年度の監査による診療報酬の返還額は46億2338万円で、前年度比26億5077万円増加。
♦監査の端緒は、保険者・医療従事者・患者からの情報提供18件(前年度比6件増)、警察の摘発3件(同3件減)。
*リソース:Googleニュース(Gem Med) 1/29配信