- TOP
- 公開版ニュースバックナンバーライブラリ
- 『2025年3月31日 一部改正された再生医療等安全性確保法が施行 遺伝子治療も対象に追加』
『2025年3月31日 一部改正された再生医療等安全性確保法が施行 遺伝子治療も対象に追加』
【2025.1.21】
『2025年3月31日 一部改正された再生医療等安全性確保法が施行 遺伝子治療も対象に追加』
♦再生医療等の安全性の確保等に関する法律(再生医療等安全性確保法)が一部改正される。
♦本改正によって、細胞加工物を用いない遺伝子治療等が本法令の対象として追加されるとともに、遺伝子提供基準の遵守が義務づけられる。
♦その他の改正点として、厚生労働大臣認定の委員会の設置者に関する立入検査や欠格事由の規定が整備され、臨床研究法の特定臨床研究等の範囲の見直し等も行われた。
♦再生医療等安全性確保法施行及び改正の経緯は次の通り。
・2014年11月:再生医療等安全性確保法施行。
・2019年:厚生労働省評価部会で改正に向けた議論開始。
・2024年6月:改正法が公布。
・2025年5月31日:改正法施行。
*リソース 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/content/10808000/001292440.pdf