平日9:00〜18:00(土日祝日を除く)
薬機法のメールマガジン「薬事の虎」へのご登録はこちら!
□■□■□■□━━━━━━━━━━━━━━━
薬事の虎 ~3647~(2024/12/06) <実績No.1>発行部数:31742突破 Produced by 林田学* *リーガルマーケティング(R)の創始者 。 日本でただ一人リーガルマーケティング(R) を実践し数々の成功事例をプロデュース YDC会員数488社(12/01現在) 措置命令・課徴金対応246件(12/01現在) 機能性表示届出関与182件(12/01現在)
━━━━━━━━━━━━━━━□■□■□■□
【無料】Zoomセミナー
2024年12月7日(土)、8日(日)
「医療ビジネスで勝ち組になるノウハウ
-企業連携・オンライン診療・上清液医療
・クリニック特権の最大化-」
お申し込みはこちらから
>>>https://www.yakujihou.com/seminar/remcra2412/
【代替表現集2024年版】
「健食・化粧品・部外品 代替表現集」 ―NG表現の替え方と戦略がわかります― <2024年版>
10年に亘るロングセラー。
2024年版のお求めは
↓ ↓ ↓
>>>代替表現集2024年版はコチラ
【完全ガイドブック2024年版】
「広告の実際」・「適正広告基準」・
「ガイドライン」完全ガイドブック
行政官の誰もが持っている“虎の巻”。 それが「広告の実際」。
その完全ガイドブック2024年版。
是非、皆さまのビジネスの現場で お役立て下さい。
>>>完全ガイドブック2024年版はコチラ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 「体験談」完全対応マニュアル 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
元政府委員、薬事法ドットコム社主の林田です。
法律・医学・マーケティング・行政、4極の
コンサルティングを実践しています。
「体験談」(「お客様の声」も含む)が広告のマ
ストアイテムであることは言うまでもないこと
ですが、その分規制も多く、その規制への対
処法を知らないばかりにNGとなっているケ
ースをよく目にします。
このメルマガでもその対処法について触れてい
ますが、昨日お話ししたステマ規制追加分も含
め、改めてまとめてみたいと思います。
1.そもそも「体験談」がNGとされている場合
1-1.化粧品・部外品・医薬品・医療機器
(1)この4製品は、医薬品等適正広告基準
により体験談は原則NGとなっています。
(2)ルール上例外とされているのは使用感な
ので、「スーと肌に伸びる感じがすばらしかっ
たです」とか「とてもなじみやすかったです」
などはOKです。
(3)「期待感」はまだ体験する前のコメントな
ので非「体験談」であり、OKです。
なので「乾燥肌の私がやっと出会ったこの化
粧品」「とても楽しみにしています」などはOK
です。
(4)「第三者トーク」も第三者は体験していな
いので非「体験談」であり、OKです。
なので(奥様が育毛剤を使っているご主人に
関して)「最近のヘアースタイル格好いいと思
います」などはOKです。
1-2.医療広告
(1)「体験談」だけでなく、医師が「48才女
性はこういうケースでした」など、症例を語る
のもNGとされています。
(2)対し、「期待感」や「第三者トーク」はOK
2.注に書くべきこと
(1)「個人の感想であり効果を保証するもの
ではありません」
消費者庁は「この種の注(打消し表示)に意味
はない」と言い続けて来ましたが、インシップ
事件の広島高裁判決では、「この種の注があれ
ば消費者はいいと感じる人もいればそうでない
と感じる人もいると思うので、そのレベルのエ
ビデンスがあればよい」といった考え方を示し
ており(この判決に対しては最高裁への上告が
行われましたが、最高裁は上告を却下していま
す>ニュース)。
この注記は重要です。
(2)「写真はイメージです」
写真掲載にOKもらえなかったが何らかの写
真を載せたいときは、この注で対応します。
(3)「薬機法等との関係で内容を一部変更し
ています」
内容を編集する場合はこの注を付けます。
(4)「募集して集めたお声を掲載しています」
SNSの依頼あり投稿を使う場合や採用報酬あ
りの体験談を使う場合は、こうした注が必要で
す(ないとステマになります)。
(5)「当社の視点で選んだお声を掲載していま
す」
昨日お話ししたように、ステマQ&AのQ10
で追加されました(これがないとステマになり
ます)。
(6)「成分○○の感想です」
機能性表示食品でエビデンスがSRの場合は
この注を付けます。
また、成分に関するエビデンスがないときもこ
の注を付けます。
(7)以上の注は一つ一つのお声ごとに付ける
ことが望ましいです。
■いかがでしたか?
もっと詳しいことは、「健食・化粧品・部外品
代替表現集―NG表現の替え方と戦略がわかり
ます―」で学んで下さい(>テキストサイト)。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 クライアントに聞いた! 薬事チェック& コンサル利用から成果までのリアルな体験談 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事法ドットコムの実際の成果事例を実際の
クライアントへのインタビューを通じてまとめ
ました。
>>> https://www.yakujihou.com/supportcase/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 薬機法のスピードマスターができる、 「薬機法管理者」受験対策講座 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「自分で薬機法・景表法をマスター」すると 解決できる経営課題がたくさんあります
〇社内での薬事チェック体制強化に
事例) 株式会社北の達人コーポレーションさま 広告審査担当者や行政との交渉時には、 根拠を提示して交渉してもダメの一点張りで 受け入れられなかった。 ↓ 資格取得をして資格証を携帯して 交渉をするようにした ↓
担当者の態度が変わり、フラットな状態で 交渉を進めることができました。 その結果、表示OKとなった広告表示も コスメ薬機法管理者特設ページにて事例掲載 中です
https://a09.hm-f.jp/cc.php?t=M882665&c=4763&d=9ba3
〇サービス力強化・影響力強化
株式会社セプティーニ・クロスゲートさま ライターの仕事をしているのですが、 薬機法や景表法を知らないと、 せっかく作った広告も掲載出来なくなり 広告代理店の役割を果たせない>> ↓ 薬機法を知っているか否かで、請けられる 仕事の幅も変わってきました ↓ 出張薬事セミナーを依頼されたり、需要と
共に、実績と経験値も広がっています
https://a09.hm-f.jp/cc.php?t=M882666&c=4763&d=9ba3
★出典 薬機法管理者講座特設ページ https://a09.hm-f.jp/cc.php?t=M882667&c=4763&d=9ba3
コスメ薬機法管理者講座特設ページ https://a09.hm-f.jp/cc.php?t=M882668&c=4763&d=9ba3
※LPにはメルマガ限定の割引クーポンがご ざいます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 薬事チェックサービス 弁護士関与の責任品質 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
20年600社を超えるコンサル経験に基づいた プロの薬事チェックをお試しください
>>> https://www.yakujicheck.xyz/
~よくいただくご質問~
★NG表現の代替表現の提案は? →できます
★媒体を問わずチェックは可能? →できます web,雑誌、youtube動画、商品パッケージ、 カタログ、emailなど媒体を問わず チェック可能です
★スポット・単発での対応は ? →できます 2万5000円~
☆薬事チェックの見本を確認 >>> https://www.yakujicheck.xyz/#sect3
出典:薬事チェックサービス特設ページ >>> https://www.yakujicheck.xyz/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 医師のサポートがあったらCV率(成約率) がもっと上がると思いませんか 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「売れる商品を作りたい!」
「ライバルの商品との差別化ができてない・・」
そんな健康食品会社・化粧品会社の 皆さんへのご案内です
「お医者さん○人が薦める健康食品」 「お医者さん○人が使いたいと答えた化粧品」
と御社媒体に記載があればもっと CV率はあがると思いませんか?
薬事法ドットコムのコンサルの現場で 数多くの要望を頂き Dr.RECというサービスを展開しています。
Dr.RECは、約5000人のお医者さまとの ネットワークを通じて 医師の御社製品への推薦・賛同を 集めるサービスです。
詳細は https://dr-rec.blog.jp
薬機法コンプライアンスのノウハウ メールマガジン [薬事の虎] [発行元] 薬事法ドットコム https://www.yakujihou.com メール : info@yakujihou.com TEL : 03(6274)8781(平日9:00~18:30)
薬事の虎のバックナンバーをもっと見たい方はこちら!
薬事の最新情報を毎日配信。メルマガお申込みはこちら
景表法をクリアするエビデンスづくり
食品・健康食品の機能性表示対策ならこちら
薬機法・景表法観点のWチェックと売れる道筋をサポート
回収命令!あなたならどうする?
薬事のルールを調べるには
実務に役立つQ&A
機能性表示に関するメルマガバックナンバー集
景表法の合理的根拠をクリアするならこちら
景表法ニュースレターバックナンバー
解約定期コースのトラブル防止
景表法に基づく課徴金対策なら
措置命令の今が丸わかり
健康食品・施術・医療の事故トラブル
消費者庁を補完する消費者団体動向を探る
薬事のビジネスノウハウと最頻情報が分かります
オンライン診療のノウハウぎっしり
企業・ドクターのために最新情報を発信!
病院・クリニックビジネスのマーケティングなら
医療従事者をサポートする
再生医療・歯科再生医療の申請でお困りの方へ
ビジネス的見地から再生医療と関連ビジネスを考える
遠隔診療のノウハウなら
年収1億超医師・歯科医師をプロデュース
ドクターを広告に使う
ドクターの推薦・意向
一般公開出来ない貴重な情報を登録で得られる
ヘルスケア情報を斬る!
薬事のマーケティングなら
世界初の訴求大賞キャンペーンに挑戦!
景表法をクリアできる
お墨付きサービス (行政相談が不合理な案件に関してお墨付きを与えるサービス)
海外通販ビジネスをサポート
中国でのビジネス展開に・・・
日本の美健品を中国・香港・台湾で売る
健康食品や医薬部外品など諸々の悩みにお応え・
日本→韓国の健康食品規制と輸出の最新情報
CBDビジネスに勝つための最新情報なら
Practicial Knowledge
新しいビジネスモデルをつくる!
医療品、医薬部外品、化粧品、医療機器の取扱いなら
健康医療のニュース記事作成・専門家のコメント対応
2021年8月1日より薬機法に導入
有効な体験談つくりとリーガルチェックなら
薬機法管理者講座(薬事法管理者講座)・コスメ薬機法管理者講座(コスメ薬事法管理者)
【弁護士監修】薬機法(旧薬事法)とは?規制対象や広告規制まで解説
一般社団法人を開設者とするクリニックが増えています
健康増進法や景表法に基づきネット広告を監視し指導する動きを紹介
健康食品・化粧品ビジネス特化型M&AならYDC
美容健康ビジネス マーケティングのノウハウが凝縮
幹細胞・線維芽細胞などを使った再生医療、その前段階としての培養上清液を導入したい方
健康食品・非医療機器のための特定臨床研究
医師の推薦・賛同を集める Dr.RECサービスから最新情報をお知らせ
医事・薬事・ヘルスケア分野特化型だから安心!弁護士・行政書士ダブル資格者対応!
刺さる訴求を適法に実現。NO1・日本初・世界初・満足度・競合比較などのエビデンス作成。
攻めて守れるビフォーアフター広告を 適法に実現します
幹細胞・線維芽細胞などを使った再生医療、その前段階としての培養上清液導入
当法制局のMISSONはオリジナルながら規制基準を提示することにあります
薬機法の知りたいことがわかるプロが回答するQ&Aサイト
フェムテックビジネスを適切かつ効率的に展開できるようナビゲーションします
GLOBAL CONSULTING YDC