- TOP
- Web公開FAQ「教えて薬事法」
- 健康食品
- 健康食品で「成分の効果効能をうたった冊子」の商品同梱はOK?
教えて薬事法
健康食品
健康食品で「成分の効果効能をうたった冊子」の商品同梱はOK?
S社さん。
DHA商品について、商品配送時に同梱でDHAの冊子を入れており、その中でDHAの効能を大学の教授が語っています>>>
https://www.yakujihou.com/merumaga/191209.pdf
このような冊子の同梱は問題ないのでしょうか?
掲載日:2019/12/16
企業名:(非公開)
1. 薬事法のリスクが高いと思います。
2. 研究コンテンツ方式で薬事法をクリアーするためにはそのコンテンツが「非広告」と言えなければなりません。
3. 「非広告」か否かは、そのコンテンツの学術性の高さと商品広告との距離で決まります。
4. ご質問の例は、商品に研究コンテンツである成分効能冊子が同梱されているという例ですから商品広告との距離は極めて近いと言えます。
そういう場合は学術性が極めて高いことが必要ですが、「大学教授の語り」というコンテンツの学術性が極めて高い、とは言えません。
薬事法の現場で生じている問題にお答えします。
質問したい方はこちら
回答をご希望の方は必ずメルマガ購読をお願いします。
無料メルマガで薬事法に詳しくなりたい方はこちら
会員数20,000名突破!業界の誰もが読むメルマガの無料会員になる
プロのコンサルタントに相談したい
- 広告をチェックしてほしい
- 行政への対応法を相談したい
- エビデンスを取得したい
- 弁護士に相談したい
- 売上をUPする方法を知りたい
- 機能性表示食品を取得したい
- 商品認可、輸出入を相談したい
- 臨床試験をしたい