- TOP
- Web公開FAQ「教えて薬事法」
- 健康食品
- 健康食品で「コラーゲンの補給状態」を肌の断面図で広告表現できる?
教えて薬事法
健康食品
健康食品で「コラーゲンの補給状態」を肌の断面図で広告表現できる?
「コラーゲン不足の肌」と「コラーゲンに満たされた肌」という比較の肌の断面図を掲載することは可能でしょうか。
掲載日:2014/5/28
企業名:(非公開)
コラーゲンが肌に作用し、肌が変化することを標ぼうしているのでNGです。
ただし、比較をせずに、肌の構成成分としてコラーゲンを断面図で表示することはNGではありません。健康食品は、肌などの特定部位の変化はいえませんが、特定部位の構成成分を補給するということは言えるからです。「コラーゲンを補給して美肌になる」はNGですが、「肌の成分であるコラーゲンを補給する」はNGではないということです。
ただし、図とその解説の組み合わせで「肌の構成成分としてのコラーゲンの美容効果」を強調すると、コラーゲンを補給することで肌が変化するというイメージが強くなる場合があるので気をつけてください。
薬事法の現場で生じている問題にお答えします。
質問したい方はこちら
回答をご希望の方は必ずメルマガ購読をお願いします。
無料メルマガで薬事法に詳しくなりたい方はこちら