- TOP
- 薬機法のメールマガジン「薬事の虎」バックナンバー
- 介護予防サプリのマーケティング手法 ~2338号~(2021/03/17)
介護予防サプリのマーケティング手法 ~2338号~(2021/03/17)
□■□■□■□━━━━━━━━━━━━━━━
薬事法コンプライアンスのノウハウ―薬事の虎―
~2338号~(2021/03/17)
<実績No.1>発行部数:24400突破
Produced by 林田学*
*大学教授・弁護士を経て現在YDC社主。
日本でただ一人リーガルマーケティング(R)
を実践し数々の成功事例をプロデュース
YDC会員数418社(3/1現在)
措置命令・課徴金対応143件(3/1現在)
機能性表示届出関与162件(3/1現在)
━━━━━━━━━━━━━━━□■□■□■□
<PR>3月23日 Zoomセミナー!
☆緊急開催!
リベイロ・シズカNY事件の衝撃。
どうなる?今後のアフェリエイト規制!
↓ ↓ ↓
https://www.yakujihou.com/seminar/20210323_n.html
<PR>2021年版
「健康食品・化粧品・雑品他健康美容代替表現集」
NG表現と言い換えがわかります。
年間約1000件売れる人気。
ベストセラー代替表現集の2021年版のお求めは
↓ ↓ ↓
https://www.yakujihou.com/dvd/text/1_4.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
介護予防サプリのマーケティング手法
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事3法とマーケティングの最もリアルで
ロジカルな情報と知恵をお伝えする林田です。
私は先月、
ドクターのためのオンラインサロン・
メディカルビジネスサロン(MBS)を
立ち上げましたが(>>>https://www.yakujihou.com/salon/)、
続々ご入会いただいています。
企業の方もドクターと接点を持てますので
どうぞご入会下さい。
月会費1万円(税別)です。
さて、
ここのところ、
「物を売るのではなくソリューションを売る」。
その手法を案内しています。
このソリューションマーケティングは
いくつかのポイントがあります。
■--------------------
1.「物を売る」からアプローチしないので
薬事法は基本的に関係ありません。
2.「ソリューションを売る」には
深い悩みにアプローチする必要があります
(「恐怖のマーケティング」とも呼ばれます)。
そこでは医学とマーケティングの結合が
有益です。
3.深い悩みにアプローチして
消費者に行動を起こしてもらうには
消費者が興味を持ち、かつ、行動しやすい
入り口を設ける必要があります。
「クリニックに来てください」
では入り口が高すぎます。
ネット上でできるのがベストです。
しかし、化粧品サイトによくあるような
YES・NOの選択でいくつかのEXITに至る
という切り口では消費者の目を惹きません。
もっと斬新なアプローチが必要です。
ここでも医学とマーケティングの結合が
必要です。
4.こうやって「入り口」に入ってくれたら、
健康診断を受けてくれたようなもので、
あとは異常値など示して
説得的なナビゲーションを展開すれば
消費者は付いて来ます。
ここでも医学とマーケティングの結合が
必要です。
--------------------■
わたしがMBSを起ち上げた理由も
見えて来たと思います。
このソリューションマーケティングの一つとして
私が注目しているものの一つに
「介護予防」
があります。
入り口は
「要介護になりたくない方のための予防診断」」
です。
それがどういうものであるかは
コンフィデンシャルですが、
EXITには
「転倒防止サプリ」
「サルコペニア防止サプリ」
などが出て来ます。
ご興味のある方は
info@yakujihou.com 濱野までご連絡下さい。
☆メルマガの最後に
「医療ビジネス」の情報があります。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事法ドットコムのご提供する
サービスのご案内はこちら
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○サービス別料金・会員種別一覧表
https://www.yakujihou.com/co/membermerit.html
=====================
◆プロのコンサルタントに相談したい
=====================
○広告をチェックして欲しい
○行政への対応法を相談したい
○エビデンスを取得したい
○弁護士に相談したい
https://www.yakujihou.com/businessscheme.html
○売り上げをUPする方法を知りたい
https://www.yakujihou.com/regal_mkt.html#list1h
○機能性表示食品を取得したい
https://www.yakujihou.com/kinou-lp/
○商品認可、輸出入を相談したい
https://www.yakujihou.com/co/hotline.html
○臨床試験をしたい
https://www.yakujihou.com/CRO/
=====================
◆トータルでサービスを受けたい
=====================
〇会員になりたい
https://www.yakujihou.com/co/lp_kaiin/
=====================
◆薬機法(薬事法)を学びたい
=====================
○薬機法(薬事法)専門資格を取得したい
https://www.yakujihou.net/
○代替表現のマニュアルが欲しい
https://www.yakujihou.com/dvd/text/1_4.html
○最近のセミナーを見たい
■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓■
☆ 情報 ☆
■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓■
■明日は、医療の虎を配信します。
「手作り品のオンライン販売」
がテーマです。
登録はこちら >>>
https://a09.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=881&g=3&f=5&fa_code=7724f716af32f86cd21a4465f5a48e84
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
薬事法コンプライアンスのノウハウ
メールマガジン [薬事の虎]
[発行元] 薬事法ドットコム
https://www.yakujihou.com
メール : merumaga@yakujihou.com
TEL : 03(6274)8781(平日9:00~18:30)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■