オンライン診療/一度の診療で何カ月の処方計画が可能なのか?

オンライン診療でビデオ通話が必須となったこ
とによりCPA上昇は必至。
その穴埋め策としてLTV施策が考えられます。

今日はそのポイントをまとめます。

1.LTV施策という観点からすると、初回のオ
ンライン診療後、
(イ)なるべく多くの薬を処方するか、
(ロ)なるべく長く定期処方するか、
ということになります。

2.(ロ)に関し、保険診療に関する療担規則
20条には、MAX90日分が限度という規定が
あります(>規定)。
しかし、実態としてこの規定は形骸化してお
り、あまり守られていません。

3.他方、自由診療においては完全に医師の裁
量、とされています。

4.以上からすると、保険診療でも自由診療で
も、(ロ)に関して定期処方の期間は半年でも
1年でも医師の裁量で決めてよい、ということ
になります(その代り、何かあったら医師が責
任を負う)。
したがって、今月オンライン診療を行い、医師
が1年の定期処方と処方計画を決定したら、
1年間は自動的に配送し、1年後の4月に再び
医師がオンライン診療を行う、ということになり
ます。

5.4はよしとして、クロス処方はどう考えた
らよいでしょうか?
たとえば、自由診療で、痩身目的でリベルサス
を1年間定期処方することにするが、「あまり
効かないから他にないか?」と問われたときに
備え、予め「患者の希望に応じルセフィの処方
も可とする」(ルセフィがクロス処方用の薬)
と処方計画を立てることが可能なのか?
その場合、3ヵ月リベルサスを定期配送したの
ちに、「あまり効かないから他にないか?」と
顧客が言って来たら、医師の診療なくルセフィ
を送ってよいのか?

ご興味ある方はinfo@yakujihou.com 問合せ窓
口までお問合せ下さい。