【ビジネスモデル徹底比較】ED治療薬やAGA治療薬の輸入代行と遠隔診療

  • 投稿者:
  • 投稿カテゴリー:医療の虎

日本で唯一人、クリニックのリーガルマーケティングを
コンサルしている林田です。

ED薬・AGA薬に大きなニーズがあること、
ED薬・AGA薬を求める顧客はとてもいい顧客である
ことは言うまでもないでしょう。

(専門クリニックにおける顧客の1回当たりの投下額は、
EDが1万円、AGAが2-2.5万円と言われています。
1ヶ月に1000人の顧客を回せばEDで売上1000万円、
AGAで2000-2500万円となります。)

しかし、現在、こうした顧客を最も取り込んでいる
受け皿はオオサカ堂のような輸入代行型ビジネスです。

なぜなら―

(あ)クリニックに行くのは面倒、恥ずかしい

(い)輸入代行ならネットで買えて便利

だからです。

しかし、他面、輸入代行型だと―

(イ)その薬剤が自分に合うかどうかよくわからない

(ロ)アングラビジネスの臭いが強くショップ自体
   いつネットから消えるか不安

といったデメリットもあります。

実際、医薬品の輸入代行に対する法規制は、

「1階層目に商品を載せてはいけない。バイ○○ラのような
 伏せ字で示すのもダメ」

という厳格なルール。

厳しい規制を免れるために海外発のビジネスモデルに
している例が多く、

顧客対応をきちんとしてくれるのか、ビジネスが
継続していけるのか、不透明です。

そこに現れたのが、ED薬・AGA薬の処方を積極的に
扱う遠隔診療型のクリニック。

このビジネスモデルだと―

(1)とりあえずクリニックに行かなくていいから
   簡単、恥ずかしくない

(2)とりあえずネットで完結するから便利

(3)どこのクリニックで、どういうドクターか、
   相手の顔も見えているから安心

(4)自分の状況と薬剤の相性なども相談できる

顧客のニーズをすべて満たすことができます。

ED薬・AGA薬の輸入代行型ビジネスモデルの
マーケットは何百億円レベルだと見られています。

しかし、遠隔診療型のクリニックのビジネスモデル
としての優位性は明らかで

何百億円のマーケットをどんどん取り込んでいくことが
可能と思いますが、

そのことに気づいているクリニック経営者は
まだ少数のようです。

詳しいことは11月16日のセミナーでお話ししましょう。

7.14通知以降どう動いているのか?

来年4月以降のHP規制にどう対応すればよいのか?

遠隔診療・オンラインクリニック最新現場情報!

↓   ↓   ↓

https://www.yakujihou.com/seminar/20171116_n.html

早割りは13日(金)まで、お早めにお申し込みください。