オンライン診療の実践(2)リスティングのKPIの指標

  • 投稿者:
  • 投稿カテゴリー:医療の虎

日本で唯一人、クリニックのリーガル
マーケティングをコンサルしている林田です。

本日はオンライン診療の実践の2回目として、
集客に用いるリスティング広告(通称
リスティング)におけるKPIの指標について
お話します。

次の数字は、メタボについてオンライン診療の
リスティング広告(グーグル)を展開した
Aクリニックのものです。(2020年8月。実数
を多少モディファイしています)。

■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■
(1)インプレッション数:14万回

(2)クリック数:7000

(3)CTR(クリック率):5%

(4)CPC(クリック単価):¥120

(5)コスト:¥840,000

(6)CV:90

(7)CVR:3%

(8)CPA:¥9333
■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■

このうち、インプレッション数は、設定した
キーワード(たとえば、「メタボ対策」)が
検索で表示された回数です。

クリック数は、その検索画面で登場した
Aクリニックの広告がクリックされた数で、
CTRはそのクリック率、つまり(2)÷(1)です。

これが3~4%あれば広告は間違っていません。

Aクリニックのケースは5%ですから合格です。

CTRが1%とかだと、広告文の作り方を検討する
必要があります。

CPCはクリック単価で、グーグルが決めるもの
です。

CPCはリスティング広告を使う人が増える一方
なので高騰する一方です。

CPCを下げるためには指名ワード(クリニック
名など)や複合ワードをうまく使うしか
ありません。

100円~200円くらいが望ましく、500円を
超えると最終的な利益を叩き出すのが
難しくなります。

(2)×(4)で広告費用=グーグルに払うべき
費用が決まります。

Aクリニックの場合は84万円(8月、1ヶ月
あたり)です。

CVはLPに誘導された顧客がコンバージョン、
たとえば、診療申込を行った件数です。

Aクリニックの場合は8月に90件獲得して
います。

CVRはLPに誘導された顧客がコンバージョン
した割合です。

これはLPの訴求力を示します。

2~3%で合格です。

本件は3%なのでまずまずです。

CPAは「(5)÷(6)」。

1顧客を獲得するのに要したコストです。

この合格ラインはLTVとの関係で決まります。

LTVとは1顧客がもたらす売上のことですが、
そこを厳密に算出するのは難しいので、
実際には、「1顧客が最初の1年間にもたらす
おおよその売上」で考えます。

リスティング広告をやる人は増える一方で
CPC(クリック単価)も高騰する一方です。

結果、CPAも高騰する一方です。

それでも利益を出すにはLTVを上げるしか
ありませんが、そのLTVとCPAの関係は、
オンライン診療の場合は「CPAがLTVの
3~4割くらいなら合格」というところです。

続きは次回。

またメールしますね。