- TOP
- YDCで学ぶ「セミナー」
- 2022年 健康食品をどう売るか?エビデンスマーケティングはどこまで可能なのか?LTV5万円のバークレー式ビジネスモデルとは?
このセミナーの受付は終了致しました。多数のご参加を頂き、ありがとうございました!大好評で満席のセミナー、録画視聴受付中!
2022年2月8日(火)有料Zoomセミナー
概要
「本セミナーは2022年健康食品をどう売るか?」というテーマに関し2部構成でレクチャーします。
第1部は、健康食品のエビデンスマーケティングについてYDCの林田先生が担当します。
一世を風靡したカルピス方式ですが最近はあまり目にすることが少なくなりました。
このように成分と商品を分けて健康食品のプロモーションを行う方法は今でも様々な事例があります。
規制のロジック、沈んだ事例を修得した上で、現在、世に出ている様々な事例について紹介し検討します。
第2部はアルファメイル社のFounderでCEOの渡邉洋樹様が担当します。
渡邉様はソフトバンクの孫さんと同じUCバークレーを3年で卒業し、帰国後、日本で男性の活力UPを図るサプリのECを創業。約2年でLTV5万円相当のビジネスモデルを作り上げた方で、そのバークレー式ノウハウを余すところなく語っていただきます。
項目
第1部. 健康食品のエビデンスマーケティング
Part1. 規制
- 原理
- 表に出ているルール
Part2. 沈んだ事例
Part3. 現在ある様々な事例と評価
第2部 バークレー式モデルで業界平均の倍の継続率達成
Part1. 論文を読み込む事からはじまる体感マーケティング
Part2. 企画・マーケ担当者こそお客様の電話に出るべき理由
Part3. 業務のインハウス化がLTV向上に貢献する
講師紹介

講師 渡邉 洋樹(わたなべ ひろき)
株式会社アルファメイル Founder and CEO
ニュージーランドの高校を卒業後、渡米。カリフォルニア大学バークレー校を3年で卒業。
国内の通信会社での事業計画や法人コンサルティングを経て、2019年12月に株式会社アルファメイルを創業。

講師 林田 学(はやしだ まなぶ)
① リーガル:M&M 法律事務所最高顧問
② マーケティ ング:薬事法ド ット コム社主
③ メディ カル:医療グループ JTA 理事長
東大法大学院卒。大学教授・弁護士を経て現職。平成 14 年度薬事法改正のための委員会委員。 1995 年から 600 社以上の薬事法・景表法とマーケティングの融合に関するコンサル経験を持つエビデンスリーガルマーケティングのスペシャリスト