- TOP
- YDCで学ぶ「セミナー」
- どこまで行けるか?SNSマーケティングの手法と適法性(リスク)
このセミナーの受付は終了致しました。多数のご参加を頂き、ありがとうございました!
2021年11月25日(木)有料Zoomセミナー
概要
このセミナーで扱うテーマは、SNSマーケティングがどんどん拡大する中、何が適法でどこまでやれるのか、また実際問題としてどういうリスクがあるか、です。
このテーマに関し、フェイスブック、インスタ、ツイッター、ユーチューブとルールの枠組を事例に基づき説明し、最後に、行政・民間団体・警察などからのありえる追及について説明します。
YDCならではの時代をリードするセミナーです。
項目
Part1. 関連するルールと事件
- 関連するルール
- 薬事法における「引用」のルール
- 景表法における2016年6月30日ガイドライン
- 関連する事件 ①アフィリエイト
- ブレーンハーツ事件 (2018.6.15 措置命令)
- ラク美事件 (2020.3.31 措置命令)
- リベイロ&シズカNY (2021.3.1 消安法に基づく公表)
- ブブカ事件 (2021.3.3 措置命令)
- . 茅ヶ崎事件 (2021.3.18 書類送検)
- 関連する事件 ②SNS
- JARO (非公開事例)
Part2. プレゼント
- プレゼントのルールと規制実態
- 抽選でどこまでかわせるか
- 総付け規制を受けない手法
- 定期コース誘導のプレゼント
Part3. 景表法違反のペナルティー
- 措置命令を受ける場合と受けない場合
- 措置命令の損害
- 課徴金を受ける場合と受けない場合
- 消費者団体の追及
Part2. フェイスブック
- ブランドサイトと商品サイトのつなげ方
- タイムラインの使い方
- いいねの使い方
Part3. インスタ
- Part3. インスタ
- インスタグラマーの責任
- 連携する企業の責任
- インスタを展開する企業の責任(自らのアカウントに関して)
- リンクの責任
- ハッシュタグの責任
Part4. ツイッター
- ツイッターを展開する企業の責任(自らのアカウントに関して)
- リツイートと引用
- いいねの使い方
Part5. ユーチューブ
- ユーチューブチャンネルに関する責任
- ユーチューブ広告に関する責任
Part6. 責任追及のされ方
- 薬務課
- 消費者庁
- 適格消費者団体
- JARO
- 刑事事件
講師紹介

講師 林田 学(はやしだ まなぶ)
① リーガル:M&M 法律事務所最高顧問
② マーケティ ング:薬事法ド ット コム社主
③ メディ カル:医療グループ JTA 理事長
東大法大学院卒。大学教授・弁護士を経て現職。平成 14 年度薬事法改正のための委員会委員。 1995 年から 600 社以上の薬事法・景表法とマーケティングの融合に関するコンサル経験を持つエビデンスリーガルマーケティングのスペシャリスト
セミナー参加のご案内
日時:
【Zoom セミナー】11月25日(木)13:30 ~ 15:30
【個別Zoom 相談】11月25日(木)15:30 ~ 16:00 ※5社限定、先着順。ご希望の方は、セミナー申込時にその旨をお伝えください。
お申込み方法
受講料(一人): 20,000円(税込み、事前振込、カード決済)
YDCシルバー会員以上15,000円
※ご入金後の返金は致しかねますが、当社の他のセミナーに振り替えることが可能です。
※お支払い確認がとれたお申込者様へ”セミナー約1週間前”に「Zoom事前登録のご案内」をお送り致します。(弊社にてご登録内容確認後、ZoomよりセミナーURLが配信されます)
その他
お申込みの受付は11/22(月)までで締め切ります。
※Zoomセミナーの受講方法は以下ご確認ください。
お申込みの流れ
[1. お申込み]
ページ下部の「お申込みはこちら」のフォームをご利用ください。
[2. お支払い]
請求書または決済用URLが届きましたらお支払いをお願いします。
●銀行振込
請求書をメール(PDF)にてお送りいたします。
振込手数料はお申込者様のご負担となります。
●クレジットカード払い
決済用URLをメールにてご案内いたします。
[3. お申込みの確認]
お支払い確認後、”セミナー約1週間前”に「Zoom事前登録のご案内」をお送り致します。
弊社にてご登録内容確認後、ZoomよりセミナーURLが配信されます。
事前登録ご案内後、お早目めのご登録をおねがいします。
<Zoomセミナー受講方法>
※Zoomセミナーの受講には、「Zoom事前登録」が必要です。
”セミナー約1週間前”にお送りするご案内メールより事前登録をおねがいいたします。
★事前登録期限:Zoomセミナー前日まで
(※ご登録内容は弊社でお申込者様との照合・承認を行います。お早目めのご登録をおねがいします。)
■Zoom事前登録の流れ
(1)代金決済の確認がとれたお申込者様へ”セミナー約1週間前”に「Zoom事前登録のご案内」をお送りいたします。
ご案内に記載の登録フォームよりご登録をお願いいたします。
※複数名でお申込みをいただいている場合、
それぞれのご参加者様のお名前とメールアドレスのご登録をお願いいたします。
(1登録で複数デバイスからのセミナー参加はできません)
※ご登録は「セミナーにお申込みいただいたメールアドレス、会社名、お名前」でお願いいたします。
セミナーお申込者様情報とご登録内容に相違のある場合は、弊社より確認のご連絡を差し上あげる場合がございます。
(2)セミナーお申込者情報とご登録内容の照合を行ったうえでZoom(no-reply@zoom.us)より「ご招待リンク」がメールで配信されます。
※ご登録確認のメール等は配信されません。照合結果のメールをお待ちください。
※照合には1営業日程度のお時間をいただく場合がございます。
<Zoomセミナー当日の接続テストについて>
セミナー当日は、Zoomセミナー開始10分前よりZoomでのセミナー会場をオープンいたします。 音声、動画の受信確認は、Zoomより配信された「ご招待リンク」をクリックいただき、このお時間内にお願いいたします。
※本テストはZoomの招待リンクがある状態で「音声・動画がご自身の環境で受信できるか?」を確認するためのものです。
「Zoomからのメールが届いていない」「事前登録ができない」などのお問い合わせは、できる限りお早めにお問い合わせください。
※セミナー直前での不具合発生の場合、Zoomセミナーの受講が難しい場合があることご了承ください。
【お問い合わせ先】
電話: 03-6274-8781