2021年7月29日(木)有料Zoomセミナー

〈概要〉
特商法や景表法の規制や運用が目まぐるしく動いており、プレイヤーには早急な対応が求められています。
このプロモーション規制の急速な変化を乗り越えた企業は勝ち組として上昇し、乗り遅れた企業は負け組として沈むことでしょう。
どうしたらみなさまが勝ち組になれるのか?プロモーションのアイテムごとに具体例を挙げてレクチャーします。
〈項目〉
プロローグ. 規制の変化で浮かぶ会社・沈む会社
Part1. 定期・隠れ定期
- 定期に関する規制の変化
- 定期規制をスルーする隠れ定期とはどういうものでどこまで可能なのか
Part2. 全額返金
- 全額返金のNG事例
- 規制をクリアーする全額返金の手法
Part3. 二重価格
- 二重価格のNG事例
- 規制をクリアーする二重価格の手法
Part4 No.1訴求
- No.1訴求のNG事例
- 規制をクリアーするNo.1訴求の手法
Part.5. 医師推薦
- 医師推薦のNG事例
- 規制をクリアーする医師推薦の手法
Part.6. 体験談(愛用者の声)
- 体験談(愛用者の声)のNG事例
- 規制をクリアーする体験談(愛用者の声)の手法
講師紹介
ナビゲーター:林田 学((株) 薬事法ドットコム社主、M&M法律事務所最高顧問・医療グループJTA理事長 )

林田学/ 東大法大学院卒。大学教授・弁護士を経て現職。平成14年度薬事法改正のための委員会委員。
1995年から600社以上の薬事法・景表法とマーケティングの融合に関するコンサル経験を持つエビデンスリーガルマーケティングのスペシャリスト