- TOP
- Web公開FAQ「教えて薬事法」
- その他・クロスオーバー
- Twitter(ツイッター)で「愛用者の声」のリツイートするのはOK?
教えて薬事法
その他・クロスオーバー
Twitter(ツイッター)で「愛用者の声」のリツイートするのはOK?
当社はツィッターのアカウントを持っており当社販売の美容系サプリの情報拡散に使っています。
当社をツィートしてくれている愛用者の方が「当社のサプリを飲んでいたらニキビが治った」とつぶやいてくれました。
この声をリツィートすることはOKでしょうか?
掲載日:2018/5/10
企業名:(非公開)
1.お客様がツィッターでどういうつぶやきをしようがそれは表現の自由の範疇で非広告として薬事法の規制は受けません。
2.しかし、そのつぶやきをリツィートすると、御社のアカウントからタイムラインにその声が組み込まれることになります。
そうすると、法律上、それは引用であり、御社の広告表現と同視されることになります。
3.「サプリを飲んだらニキビが治った」は薬事法違反の表現ですから御社がその責任を負うことになります。
薬事法の現場で生じている問題にお答えします。
質問したい方はこちら
回答をご希望の方は必ずメルマガ購読をお願いします。
無料メルマガで薬事法に詳しくなりたい方はこちら