- TOP
- Web公開FAQ「教えて薬事法」
- 健康食品
- 健康食品で「母胎を通じてお腹の中の赤ちゃんの健康にも繋がる」という広告表現はOK?
教えて薬事法
健康食品
健康食品で「母胎を通じてお腹の中の赤ちゃんの健康にも繋がる」という広告表現はOK?
健康食品の広告で「妊娠中のママが摂取すると、母胎を通じてお腹の中の赤ちゃんの健康にも繋がる」
という表現を考えています。薬事法上問題ありますか?
掲載日:2014/1/7
企業名:(非公開)
健康食品は、「健康にいい」という程度の表現は問題ありません。
ただし、摂取した者ではなく、母胎を通して胎児へ影響を及ぼす旨を標榜することは、
体内での具体的な作用をイメージさせるので、必ずしもOKとは言えません。
「ママも健康なら赤ちゃんも健康」というように漠然とした健康の話にすると
必ずしもNGとは言えないでしょう。
また、葉酸の栄養機能食品には「胎児の正常な発育に寄与する」という機能表現が
認められています。「胎児の健康」を謳うのであれば葉酸の栄養機能食品にする方法も
考えられます。
薬事法の現場で生じている問題にお答えします。
質問したい方はこちら
回答をご希望の方は必ずメルマガ購読をお願いします。
無料メルマガで薬事法に詳しくなりたい方はこちら