ヘルスケアコンサルティングNo.1(新興分野)
メニュー
03-6274-8781 平日9:00〜18:00(土日祝日を除く) 閉じる

機能性表示最新情報 161 号 / 単回摂取と継続摂取の明示 ~2142号~(2020/07/04)

薬機法のメールマガジン「薬事の虎」へのご登録はこちら!

□■□■□■□━━━━━━━━━━━━━━━
薬事法コンプライアンスのノウハウ―薬事の虎―
    ~2142号~(2020/07/04)

<実績No.1>発行部数:22500突破

Produced by 林田学*

*大学教授・弁護士を経て現在YDC社主。
日本でただ一人リーガルマーケティング(R)
を実践し数々の成功事例をプロデュース

YDC会員数369社(7/1現在)
措置命令・課徴金対応128件(7/1現在)
機能性表示届出関与155件(7/1現在)
━━━━━━━━━━━━━━━□■□■□■□

7月22日開催 Zoomセミナー

☆業界の最先端をリードするYDCがお送りする
 
 事後チェック指針スタート後の

 機能性表示 最新情報!

↓   ↓   ↓
 
 https://www.yakujihou.com/seminar/20200722_n.html

早割は7月10日まで

☆みなさまの熱いご要望に応えついに開講!

 「機能性表示マスター講座」

↓   ↓   ↓

 機能性表示に関し圧倒的な経験と情報を有する
 薬事法ドットコムが初心者の方でも理解できる
 ようわかりやすく説明します。

↓   ↓   ↓

講座の内容は動画でご覧いただけます。
 >>> https://youtu.be/4Z-5P1fkvNw

紹介サイトはコチラ
>>> https://kinou.yakujihou.net/

※今、申し込むと、

「緊急発売!独自の調査に基づく動画レクチャー

 機能性表示事後チェック指針決定!

 どうなる?今後の規制:機能性表示と健康食品!」

 (2万円税別)もついて6万円です(>>>
 http://www.yakujihou.co.jp/ydc-mri/yuryou-movie.html#C )。

※ここを押さえていない講座では実務的に意味が
 ありません。

 既に受講中の方には無料でプレゼントします。

 
お問い合わせ・お申込みはコチラ
>>> https://kinou.yakujihou.net/regist.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
機能性表示最新情報 161 号 / 単回摂取と
継続摂取の明示
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

こんにちは。

YDCのミッシーです。

最近になって届出が受理された方々のところへ、
事後チェック制度が始まったことを

お知らせするメールが消費者庁より届いて
いるようです。

内容としては、事後チェックの内容を確認し
広告には気を付けましょう、という程度の
ものですが、

発信元が機能性表示を管轄する食品表示
企画課ではなく、景表法に関係する表示
対策課になっています。

事後チェックには、表示対策課の意向が
反映されている、と林田先生が何度も
仰っていましたが、まさにその通りという
感じですね。

さて、

今回の機能性表示最新情報ですが、
「単回摂取を届出表示に盛り込めないか?」
というご相談があったので、その点を
考えてみたいと思います。

そもそも、単回なのか継続なのかは、
エビデンスとする文献の研究デザインに
依存します。

この点をうまく使い分けている事例として
次のようなものがあります。

E332 梅丹 梅肉エキスb

「本品にはクエン酸が含まれます。
クエン酸は日常生活における軽い運動後の
一時的な疲労感を軽減することが報告
されています。
さらに、クエン酸は継続的な摂取により、
日常生活の疲労感を軽減することが報告
されています。」

この事例では摂取の方法として、

[1]運動後の一時的な疲労感:運動前に
本品3g(単回)

[2]日常生活の疲労感:本品9g(継続)

と設定することで、単回と継続のエビデンス
と機能性の対応をうまく使い分けています
(単回のエビデンスの強さは微妙という
問題はあるのですが、使い分けの点では
忠実と言えます)。

一方で、単回と継続の区別が曖昧なこんな
事例もあります。

E867 琉球黒もろみ酢GABA(ギャバ)
リッチ

「本品にはGABAが含まれます。
GABAの継続的な摂取により、(1)日常
生活で生じる一時的に落ち込んだ気分を
前向きにする〔活気・活力感 (積極的な
気分、いきいきとした気分、やる気など)
の低下を軽減する〕機能、(2)デスクワーク
などの事務的作業によって生じる一時的な
精神的ストレスと疲労感を緩和する機能、
(3)睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つ
機能、(4)すっきりとした目覚めをサポート
する機能、(5)血圧が高めの方の血圧を下げ、
正常な血圧を維持する機能があることが
報告されています」

文脈から見て、
「GABAの継続的な摂取により」は、
届出表示全体にかかっていると思われ
ますが、(2)の精神的ストレスと疲労感に
ついては、採用文献が単回となっています。

単回で効果があるのだから、継続でも効果が
あるということだと思いますが、冒頭に
「継続的な摂取により」をつけているだけに、
ちょっとスッキリしない感じもします。

摂取の方法についても、1日3球(GABA100mg)
の摂取とされているだけで、使い分けは
ありません。

さらに、これまでの届出事例全体から
見てみると、単回か継続かを明示することは
あまり多くないようです。

例えば、難デキを代表とする食後血糖値の
訴求では、試験デザインは単回ですが、
「食後の血糖値の上昇を抑制する」とある
だけで、単回かどうかを明示してはいません。

反対に、イヌリンなどには継続摂取の
文献を根拠に食後血糖値を訴求した
ものもありますが、届出表示は上記と
同様で受理され、ことさらに継続摂取を
示すことはありません。

こう考えてみると、単回・継続表現の
明示については必要性が曖昧です。

ただ、E867のように複数の訴求をする
場合には、明示すると表現が複雑になる
可能性がある、とは言えそうです。

結局、E332のように、明確な目的をもって
使い分ける場合を除いて、単回・継続の
明示はないほうが無難かもしれませんね。

それでは、またメールしますね。

■7月22日に機能性表示に関する緊急セミナーを
 実施します。

 3月に出た事後チェック指針の具体的運用が
 始まった感じです。

 最近相次いでいるアフリカンマンゴノキ由来
 エラグ酸の撤回がそれです。

 一体何が起きているのか?

 他に飛び火しないのか?

 などをお伝えします。

 
☆業界の最先端をリードするYDCがお送りする
 
 事後チェック指針スタート後の

 機能性表示 最新情報!

↓   ↓   ↓
 
 https://www.yakujihou.com/seminar/20200722_n.html

 早割は7月10日まで

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
機能性表示の情報が欲しい方は、
薬事法ドットコム 「機能性表示ページ」
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★少し機能性表示について勉強された方向け
機能性表示について、もっと知りたい、情報が
欲しい方は、機能性表示ページをご覧下さい。

*機能性表示対応受託実績

*機能性表示データブック

*重要事例集

☆「機能性表示ページ」
 
>>> https://bit.ly/2T4L5UH

★初心者向け
機能性表示について、実はまだ
「あまりよくわかってないかも?」
という不安を感じている方は、] 4コマ漫画を掲載しているLPを
ご覧いただくとわかりやすいかもしれません

>>>https://bit.ly/2O7lRo4

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆メールマガジンの配信先変更・停止はこちら

配信停止を希望の方は
件名に「薬事の虎配信停止希望」
とお書き添えのうえ
下記アドレスにメールをお送りください。

info@yakujihou.com

反映まで数日かかる場合がありますので
ご了承のほどお願いいたします。

◆当メールマガジンの内容に関する
お問い合せはこちらまでお願いいたします。
https://www.yakujihou.com/mail/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

[メールマガジン] 薬事法コンプライアンスのノウハウ
― 薬事の虎 ―
[発行元] 薬事法ドットコム
    https://www.yakujihou.com
メール:info@yakujihou.com
TEL:03(6274)8781(平日9:00~18:30)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

薬機法のメールマガジン「薬事の虎」へのご登録はこちら!

薬事の虎のバックナンバーをもっと見たい方はこちら!