ヘルスケアコンサルティングNo.1(新興分野)
メニュー
03-6274-8781 平日9:00〜18:00(土日祝日を除く) 閉じる

―薬事の虎―健康食品取扱事業者講習会レポート ~710号~(14/12/10)

薬機法のメールマガジン「薬事の虎」へのご登録はこちら!

□■□■□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
薬事法コンプライアンスのノウハウ ―薬事の虎―
~710号~(14/12/10)
~薬事関係者の誰もが読んでいる必携メールマガジン~
<実績No.1>発行部数:7000突破
Produced by Mike Hayashida
━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■□■□
薬事法ドットコムの細谷です。
隣席の人がインフルで離脱中です。
そろそろ予防接種をせねばと思いつつ年を越しそうな
今日このごろです。
さて、今回は昨日開催された、
健康食品取扱事業者講習会のご報告です。
題して「名物講師、東京都講習会を往く」。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月25日開催
LTV7万円のヒミツ
業界第一人者が語る美健EC成功への最短距離。
年末必聴のノウハウをお聴き逃しなく。
▲詳しくはこちらから>>>
http://r.swe.jp/u/1004/himitsu
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
健康食品取扱事業者講習会レポート
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
なんとか、インフルエンザをかわしている
薬事法ドットコムの持田です。
12月9日、東京都が主催する
「健康食品取扱事業者講習会」に参加して来ました。
この講習会は、毎年、健康食品を製造・販売する
業者向けに、関連する法令―食品衛生法、JAS法、
健康増進法、景品表示法、特定商取引法、
医薬品医療機器等法(旧薬事法)、消費者庁関連―
を一気に説明してくれるものです。
たった1,000円で、朝9:45~17:00までみっちり学べる、
かなりお得な講習会です。
あまりにも盛りだくさんで、私ですら、途中、
意識を失います。
来年は、機能性表示制度もスタートしていますので、
是非、参加されることをおすすめします。
以下、講習会の内容を順を追ってレポートをします。
●食品衛生法
消費者の立場からすると、一番お世話になる法律かと。
食中毒やアレルギーなどの健康被害を防止するための
法律です。
表示が必須なアレルギー物質は、
「えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生」の7品目、
遺伝子組み換え食品は、
「大豆、とうもろこし、ばれいしょ、菜種、パパイヤ、
綿実、アルファルファ、てん菜、パパイヤ」の8作物。
これは覚えておきましょう。
●JAS法
JAS法とは、農林物資の規格と品質を決めている
法律です。
特に注目は、「有機JAS法」。
食品で、「有機、オーガニック」を広告する場合、
「有機JAS認定」を受けていないと違反となるとの説明。
景表法の担当者も、「無農薬、オーガニック」などの
表示の根拠としては、「有機JAS認定」を求めると
思うと発言。
オーガニック食品、有機栽培食品を販売されている方は、
今一度ご注意下さい。
また、原産地偽装をした場合は、改善命令を経ずに、
いきなり懲役または罰金の可能性があること
強調していました。
たとえば、「国内産アガリクス使用」と
うたっていたのに、
実は、中国産だった場合、景表法は当然NGですが、
JAS法で厳罰に処せられる可能性があるわけです。
●健康増進法
健康増進法は、特保や特別用途食品の規定や、
カロリーや塩分などを表示するさいの栄養表示規定、
薬事法、景表法を補い、誇大表示などを禁止する
3つの側面を持った法律です。
また、「トランス脂肪酸」について、義務ではないが
栄養表示をするさいの指針が示されました。
また、問い合わせ窓口は、都庁ではなく、
保健所となっています。
●景品表示法
景品表示法は、簡単にいうと、
「ウソの広告はダメですよ」という法律です。
昼食後で、かなり意識飛んでました。
バストアップサプリの広告で、
「AカップがDカップへ」でもダメだが、
「みかんサイズが、すいかサイズへ」
という表現でもダメですという事例に、
笑いが起きていました。
そもそも、薬事法違反ですが。
●特定商取引法
特定商取引法、特商法は、訪問販売や電話セールス、
ネット&カタログ通販販売などを規制する法律です。
意外と知られていないのは、クーリングオフという
8日間の無条件解約制度は、
通信販売には適用されないということです。
ネット通販などは、自分で冷静な判断のもとで、
申込みをしているから、押し売りとは違うという
ことだと思います。
●医薬品医療機器等法(旧・薬事法)
薬事法は改正され、11月25日から
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の
確保等に関する法律」
となりました。
「薬機法」と略す動きもあるようですが、
どうなるんでしょう?
私は、勝手に、「医医法(いい法律?)」と
言っていますが。
薬事法ドットコムも、薬機法ドットコムになるのか?
ちょっと、急にはなじめないですね。
講習会では、肝心な変更点はほとんど解説はなく、
従来の薬事法と同じ話のくりかえしでした。
また、機能性表示制度へ言及はありませんでした。
すこし違っていたのは、
口にはいる物として、食品、医薬品、医薬部外品
に加え、新たに
「再生医療等製品」が加わっていました。
iPS細胞などでつくられた商品を指しているそうです。
将来、どんなものがでてくるんでしょうね?
●消費者庁からの説明
今最も注目の消費者庁からゲストが登場し、
(1)食品表示基準の改正
(2)栄養機能食品、特保の動向
(3)機能性表示制度の現状
の3点の話がありました。
栄養機能食品では、具体名は言いませんでしたが、
対象成分が拡大されると話していました。
たぶん、答申に上がっている、
「n-3系脂肪酸、ビタミンK、カリウム」でしょう。
さらに、機能性表示制度前夜なのに、
この期に及んで、
「特保に関しては、年々累計食品数も増えているので
(でも、21年もやって、たった1130件ですが!)
手続きの合理化、迅速化を検討している。
今まで認められた有効性表示以外でも申請OKです。」
との前向き?発言。
一番、聞きたかった機能性表示制度は、
今まで、メルマガやセミナーなどでお知らせしていた
内容となんら変化がなく、がっかりな内容。
「ガイドラインも出す予定です」と言うだけで、
時期などは明言しませんでした。
●まとめ
いずれにしても、機能性表示制度前夜ということで、
ちょっと、中途半端さは否めない内容でした。
来年の講習会は、いったいどうなっていることやら、
今から楽しみです。
林田先生は、来年1月には、ガイドライン発表を
にらんだセミナーも検討中ですので、お楽しみに。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
テキスト教材のご案内
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆テキスト教材(テキスト、ダウンロード選択可)
○言っていいこと、悪い事。
皆様がお困りの広告表現の“言い替え例”と
”コツ”を具体的にお伝えする
業界人必携のお役立ちテキストです。
『健康食品・化粧品・雑品 代替表現集
―NG表現の変え方がわかります―』
美健ビジネス必携のバイブル。
まずはここからはじめましょう。
¥10,000(税込)
▲詳しくはこちらから
>>> http://r.swe.jp/u/1004/daitai
*無料サンプルをご用意しております。
上記URLの無料サンプル申込フォームから
テキスト名を記入の上お申し込み下さい。
*初版は2009年3月ですが、
現在の法規制に適合するように改訂済です。
詳しくはこちらの動画から
>>>http://youtu.be/FEaj0DjXMBA
○自分で学べる薬事法・景表法の知識
美健ECの基礎のキソ。関連法規を知らずして
ビジネスには打ち勝てません。
▲サイトはこちら
>>> http://r.swe.jp/u/1004/jibun
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事法管理者、
美健ECマネージャー認定試験・受験対策講座
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
知識ゼロから3ヶ月で専門家に!
条文を読んでも薬事法の実態はわかりません。
WEBマネージメントの知識だけでは
美健ECを勝ち抜けません。
事例と実践に合わせた知識だけが
意味を持ちます。
美健ECを志す方、企業でエキスパートを目指す方は
ぜひこの講座で学んで下さい。
☆美健ECマネージャーを目指す方
美健ECマネージャー
>>>http://r.swe.jp/u/1004/biken
☆健食中心に勉強したい方:
薬事法管理者
>>> http://r.swe.jp/u/1004/yakujikanrisya
☆コスメを深く勉強したい方:
コスメ管理者
>>> http://r.swe.jp/u/1004/cosmekanrisya
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆メールマガジンの配信先変更・停止はこちら
配信停止を希望の方は
件名に「配信停止希望」とお書き添えのうえ
下記アドレスにメールをお送りください。
info@yakujihou.com
◆当メールマガジンの内容に関する
お問い合せはこちらまでお願いいたします。
https://www.yakujihou.com/cgi-bin/mail/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
[メールマガジン]薬事法コンプライアンスのノウハウ
― 薬事の虎 ―
[発行元] 薬事法ドットコム
https://www.yakujihou.com
メール:info@yakujihou.com
TEL:03(6279)0350(平日9:00~18:30)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(https://www.yakujihou.com )

薬機法のメールマガジン「薬事の虎」へのご登録はこちら!

薬事の虎のバックナンバーをもっと見たい方はこちら!