ヘルスケアコンサルティングNo.1(新興分野)
メニュー
03-6274-8781 平日9:00〜18:00(土日祝日を除く) 閉じる

―薬事の虎― 機能性表示の臨床試験代を「ゼロ円」にする方法 ~707号~(14/12/05)

薬機法のメールマガジン「薬事の虎」へのご登録はこちら!

□■□■□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
薬事法コンプライアンスのノウハウ ―薬事の虎―
~707号~(14/12/05)
~薬事関係者の誰もが読んでいる必携メールマガジン~
<実績No.1>発行部数:7000突破
Produced by Mike Hayashida
━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■□■□
薬事法ドットコムの細谷です。大盛況のコラボセミナー
以来の名物講師の登場です。まだまだ行き先の見えない
機能性表示。制度は厳格化するためにある?
ガイドライン発表も遅れ、4月施行はいよいよ現実味を
失ってまいりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月25日開催
LTV7万円のヒミツ
業界第一人者が語る美健EC成功への最短距離。
年末必聴のノウハウをお聴き逃しなく。
▲詳しくはこちらから>>>
http://r.swe.jp/u/1004/himitsu
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
機能性表示の臨床試験代を「ゼロ円」にする方法
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事法ドットコムの持田です。
機能性表示にかかる
臨床試験代を「ゼロ円」にする方法
を発見したので、ご紹介します。
おいおい、また胡散臭いことを!
と思われるかもしれませんが、
最後までお付き合いください。
まず、先日のサイバースペースさんとの
共同セミナーは、100名近い方のご参加を
いただき、ありがとうございました。
その時お話しした内容の追加情報ですが、
私の密偵情報によると
消費者庁による機能性表示のガイドライン発表は、
来年に持ち越しとなる見込みです。
少なからず、解散総選挙の影響もあったのでしょう。
本当に、4月から始められるのかいな?
と疑問に思います。
どこまで具体的な指針になるのか楽しみですが、
噂では、さらにハードルが上がるとのこと。
自己責任ではなく、どこかの機関の認証がないと
ダメとなる部分が増えるのではないかと…
またまた、お役人さまの天下り先が潤うことに
なりそうです。
ハードルが上がると、さらにコストアップ
してしまうので、すでに臨床試験をしている
お客様も、私どもも、気が気ではありません。
私は、健食の機能性表示制度に関して、
制度のそのものの説明はそこそこに、
「投資」として考えた場合のメリットを
お話しました。
アンケートを拝見すると、
また、
「機能性表示制度に乗らなくても、いいんじゃない?
お金かかるし。」
と思っている方が多いようです。
本当に、
機能性表示制度に乗らなくても平気
なのでしょうか?
では、
機能性表示制度がスタートした後の
売り場の状況を想像してみましょう。
機能性表示制度は、サプリ以外に、生鮮食品や
惣菜、冷凍食品のような加工品も対象になります。
そうなると、来年の夏過ぎの店頭には、
受理番号のついた「機能性表示食品」と
受理番号のない「ただの食品、健康食品」が
売り場に登場するようになります。
いちいち、効果を求めない
肉や魚、野菜、おかずなどは、
受理番号がなくても、「おいしいかどうか」で
買うお客さまも多いでしょう。
しかし、
サプリは「効果」を求めて買うのですから、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
効くか効かないか分からないサプリと、
臨床試験をして有効性が確認された
「効く」と分かっているサプリが並んでいたら、
値段が高くても「効く」サプリを買うと思います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
やせるかどうか分からない「ダイエットサプリ」と、
やせると実証されている「ダイエットサプリ」があったら、
どちらを買いますか?
聞くだけ野暮というものです。
どんなに、「中身の成分は一緒なんです!」
「ブランド力のある大企業製なので、安心です!」
と主張しても、誰が買うのでしょうか?
何が言いたいのかと言うと、
健食を売りたいなら、
機能性表示食品にしないと売れないということです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だから、健食をやるなら、
死ぬ気で、機能性表示制度に乗らないとダメなんです。
機能性表示制度に乗らないなら、
化粧品か、雑貨に転向することをおすすめします。
では、「投資」と言う観点で見ると、
機能性表示食品が作れれば、上の理屈からすれば、
まず間違いなく売れると予想できます。
躊躇しているライバルも脱落してゆきます。
受理番号を取るまでの一切がっさいの費用を
仮に、2000万円として考えると。
(もう少し、コストアップしそうですが)
2000万円のマンション投資は、
利回り5%程度ですが、
機能性食品をOEM供給する場合で、
100%以上の利回り(1年で資金回収)
自社独占販売なら
200%以上の利回り(半年で資金回収)
になることが、
シュミレーションの結果分かってきました。
セミナーを聞いた方の中から、さっそく、
自分では通販はしないが、
税金対策のため、OEM投資を検討したい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
という方も現れました。
税金で、1000万円も2000万円も
もっていかれるなら、研究開発費として
出費したいというのです。
新規で商品開発する方法もありますが、
すでに売れていて、機能性表示制度に
躊躇しているメーカーさんに資金提供する
という方法も提案しています。
そうなると、
臨床試験代:2000万円=ゼロ円
というスキームも考えられます。
当然売り上げの中から、ロイヤリティーを
払う必要がありますが、
臨床試験費用の負担から解放され、
楽々、機能性表示制度に乗れます。
いまどき、携帯電話でも、
ゼロ円ではなくなってきているので、
凄い話です。
自社商品の臨床試験のスポンサーが欲しい、
機能性表示食品の新規投資をしたい、
という方がいらっしゃれば、コーディネートしますので、
是非、ご相談ください。
info@yakujihou.com
持田まで
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
テキスト教材のご案内
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆テキスト教材(テキスト、ダウンロード選択可)
○言っていいこと、悪い事。
皆様がお困りの広告表現の“言い替え例”と
”コツ”を具体的にお伝えする
業界人必携のお役立ちテキストです。
『健康食品・化粧品・雑品 代替表現集
―NG表現の変え方がわかります―』
美健ビジネス必携のバイブル。
まずはここからはじめましょう。
¥10,000(税込)
▲詳しくはこちらから
>>> http://r.swe.jp/u/1004/daitai
*無料サンプルをご用意しております。
上記URLの無料サンプル申込フォームから
テキスト名を記入の上お申し込み下さい。
*初版は2009年3月ですが、
現在の法規制に適合するように改訂済です。
詳しくはこちらの動画から
>>>http://youtu.be/FEaj0DjXMBA
○自分で学べる薬事法・景表法の知識
美健ECの基礎のキソ。関連法規を知らずして
ビジネスには打ち勝てません。
▲サイトはこちら
>>> http://r.swe.jp/u/1004/jibun
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
薬事法管理者、
美健ECマネージャー認定試験・受験対策講座
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
知識ゼロから3ヶ月で専門家に!
条文を読んでも薬事法の実態はわかりません。
WEBマネージメントの知識だけでは
美健ECを勝ち抜けません。
事例と実践に合わせた知識だけが
意味を持ちます。
美健ECを志す方、企業でエキスパートを目指す方は
ぜひこの講座で学んで下さい。
☆美健ECマネージャーを目指す方
美健ECマネージャー
>>>http://r.swe.jp/u/1004/biken
☆健食中心に勉強したい方:
薬事法管理者
>>> http://yakujimagic.com/kouza/
☆コスメを深く勉強したい方:
コスメ管理者
>>> http://yakujicosume.com/
紹介サイトはこちら
>>> http://www.yakujihou.net/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆メールマガジンの配信先変更・停止はこちら
配信停止を希望の方は
件名に「配信停止希望」とお書き添えのうえ
下記アドレスにメールをお送りください。
info@yakujihou.com
◆当メールマガジンの内容に関する
お問い合せはこちらまでお願いいたします。
https://www.yakujihou.com/cgi-bin/mail/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
[メールマガジン]薬事法コンプライアンスのノウハウ
― 薬事の虎 ―
[発行元] 薬事法ドットコム
https://www.yakujihou.com
メール:info@yakujihou.com
TEL:03(6279)0350(平日9:00~18:30)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(https://www.yakujihou.com )

薬機法のメールマガジン「薬事の虎」へのご登録はこちら!

薬事の虎のバックナンバーをもっと見たい方はこちら!