- TOP
- YDCで学ぶ「セミナー」
- - 満席好評につき第2弾開催!- CBDビジネスを適法に展開する方法(2)!
このセミナーの受付は終了致しました。多数のご参加を頂き、ありがとうございました!大好評のセミナー、WEB視聴受付中!
2019年8月6日(火)

大麻の中の適法成分CBD(カンナビジオール) の健康効果が今、着目されており、医療用大麻適法化の風潮もあり、ビジネスとして発展しています。
しかし、違法成分THCが混入していると刑事事件化する恐れがあり、適法にビジネスをやりたいと考えるプレーヤー様を悩ませています。
そこで、このセミナーではYDCが構築した「CBDビジネスを適法に展開する方法」をレクチャーします。
このセミナーでは、THC0.3%以下ならOKという説の真偽、GREEN RUSHが提起した問題など実務的かつ最新の問題も扱います。
セミナーの主な内容
<項目>
Part1. CBDに関する基礎知識とCBDビジネスをめぐる状況の説明
Ⅰ. CBDに関する基礎知識
Ⅱ. CBDビジネスをめぐる状況
- 1. THC0.3%以下説の真偽
- 2. GREEN RUSH が提起した問題
Part2. CBDビジネスを適法に展開する方法
Ⅰ. THCを巡る問題の解決
- 1. 対行政
- 2. 対警察
Ⅱ. CBDの適法なプロモーション手法
講師紹介
林田 学((株) 薬事法ドットコム社主、(財) ハーバードパーソナージュコンソーシアム(HPC) 理事長)

林田学/ 東大法大学院卒。大学教授・弁護士を経て現職。平成14年度薬事法改正のための委員会委員。
1995年から600社以上の薬事法・景表法とマーケティングの融合に関するコンサル経験を持つエビデンスリーガルマーケティングのスペシャリスト